葬儀会場に入り、控室に通されると色んなところに目がいってしまって、今回は天井の隅っこ
蜘蛛の巣に、ホコリが被っている状況でした🕷🕸
これは、あれです。
(掃除が行き届いていないなぁ)
ということではなく
[天井の隅っこの掃除なんか、忘れますよね!]
の写真です
修行中にはいろんな掃除方法を習います。
徹底的にメモを取って、全てその通りにしないと綺麗ではないという形でした。
そのスタートはまず、天井の隅を全て箒で蜘蛛の巣を取るからでした。🧹
長い廊下も、全力で走りながら蜘蛛の巣を取る。
正直なところ
(これ意味あるの?)
と思いながら走っていました。🏃♀️
すこーしずつサボり癖が出て
(天井なんて誰も見てないでしょ)
と思っていると、案の定怒られ、自分の目でどう見ても蜘蛛の巣とホコリ。🕸
蜘蛛も生きてるし、ホコリも動いているし、サボるとバレるんだなぁとしみじみ感じた時でした。
あんまり隅っこまでは見ないようにしましょう(^^)
自坊の隅っこも見ないでください!副住職🙏