最近歯磨きが長くなりました。


うん。

虫歯できたことないのに虫歯が普通に
「ある」
って言われたのショックでね。


磨いたところで減らないんだろうけど、

もう増やしたくない。




とりあえず、親知らず抜かなきゃだよなー

なんか面倒で紹介された病院にまだ電話してないのです。


忘れないようにここに書いておこう。

あした、電話しろよー。自分ー。





さてさて

最近は地味にいろいろあったな。


・原付がパンクした←

これけっこう面倒だったにょ…

電話したら取りに来てくれて、
すぐ持ってきてくれて、


ほんとに
地元で買って良かったな、ってマジで思ったわ。



・卒論いきなり書けって言われた←

夏休み始まったころは
「卒論さっさと終わらせる」
って意気込んでたんだけど、

いきなり始まった内定者研修のおかげでまったくね、

忘れてましたよ。

本も借りたし、読んでたんだけど、なんだかんだ旅行してて内容忘れたよね。



・卓球部の試合出た

人数足りないからっていって出してもらったけど、

うちが知らない間に、1年生が上手になってて感動した。。。

それにしても男子はがんばれよ、まじで笑


このままだとまさかの6部に降格だよ、笑うしかないよ。

女子は過去最高順位だったらしい。

少しでも貢献できたようでなにより。


どちらかというと

昔からの知り合いの子の学校が負けてしまったことの方が印象的だったりもする。。。



・内定者研修終わった



これは、デカい。

どんなに旅行して楽しくても、
行く前も帰って来た後もずっとこのこと気にしてて、

本当に、痩せるかと思った…
痩せなかったのが残念だー

最終的には2か月かけてプレゼン作ったってことなのかな。

社長にも役員さんにも、
お世話になった社員さんにも良いFBもらえたし、

興味持って聞いてくれてる感じがしてよかった。

私は企業関係っていうよりも、

シリコンバレーの環境について詳しくなった気がするぜ。

ほんと、オタッキーになれたよ。

研修の目的通りだね。←




とりあえず、
ゼミ合宿の報告書を書くのと、卒論を書くのをやらなければならん。


いまから報告書だけでも書こうかな。

明日、とりあえずちょっとだけ、ね。

卒論やったポイ感じだすためにちょっとパソコン使おう…






これからの予定は。。。


とりあえず、
卒論をうまくかわしながら、

ちょっとずつは進めながら、


まじでぼちぼち勉強開始しよう。


漢検も落ちてんのにこっちも落ちたらシャレにならん。

時間の無駄や。







~最近~

ドラゴンタトゥーの女 の原作にハマっている。

めっちゃおもしろい。

さっさと読み終えて移動時間に勉強するようにしなきゃだー
3敗!!!!


情けない…

いろいろやらかしてしまったのに、

デカい態度で後輩に口出しするとか、

そんな資格なかったな。



あしたはしゃきっとしよう。




今日は卓球の試合でした。


うん。

今に始まったことじゃないけどなかなか試合で勝てない…


練習試合ではいい感じだけどなあ。

何が違うんだろう。



その答えだけ寝る前にきちんと考えてから寝よう・



明日はめったんこ朝が早いです。

でも頑張ればお酒が飲める!



お酒なんて飲んでる場合じゃないんだけども…




とりあえず明日に備えて寝よう。


そして研修のラスト1週間。

怒涛だ…


こわいよこわいよこわいよ。

けど、わくわくする。




これが終わって少しでも

「自分が成長できたっ」

って思えるように全力で取り組むぜ。


今日も一歩。明日も一歩。-トルコで出会ったいい感じのイラク人カップル



なんとなく、素敵な写真はってみます
トルコから帰って来た!

ただいま!


今日も一歩。明日も一歩。



トルコは暑いんだとてっきり思ってたけど、

温度は日本より高くても、実際にはカラっとしてるから暑く感じない。


むしろ、日本よりも涼しかった。

夜とか、特に。
すんごい乾燥してたからハンドクリームとリップが欠かせなかったね。


今日も一歩。明日も一歩。



初の海外がトルコで良かったなと思う。

まず、とても親日的。

観光地だったのもあるけど、
やっぱり歴史上で一度ももめてないからか、
ジャパニーズ
っていうだけで、みんな態度が変わる。

これ、ほんとに。

チャイニーズがいたんだけど、態度まったく違ったからねw

いいのか、それでって気もするけど、
そういうところ学んだな。


あと、観光地だけあって英語が通じる。

イスタンブールに限って言えば移動も楽。
それなりに栄えてるから楽しい。

英語でいろいろ話すのが楽しいって思えた。


今まで、英語というとただの勉強でしかなかったけど、

今回海外に行って実際に英語を話してみて、

「ああ、これは必要だわww」

って認識しました。


ちょっと前に
「英語勉強したい」
ってモチベ上がってた時あったけど、

今回は
実際に英語が役に立つってことを身をもって体験したから、
また上がってきてる。


今日も一歩。明日も一歩。


あとね。
トルコはイケメンが多い。


ホリが深いってのがたぶん一番大きいのかな。

そもそも、目がパッチリしかいないし、
変にチャラついてる人もいない。


髪の毛はみんな黒だしね。

ただ、めちゃくちゃ毛深かった。

ダンディズムって感じ。

シャツの中の胸毛さんがこんにちはしてたし!



おじいちゃんなんて白い胸毛が←




ともかく楽しかったです。

今日も一歩。明日も一歩。



あと、一応ゼミ合宿なのでね。

企業訪問もしたんだけど、
トルコに対してすごい興味持った。


トルコみたいなおもしろい国って絶対たくさんあるよね。


ITはめっちゃ栄えてるけど
それぞれが勝手に作るから互換性がない。

交通機関もあるにはあるけど、車がメイン。

ただし、交通マナー(特に車)はすさまじいw



ゆずるとか、一切ないのね。

こっち帰ってきてからしばらくトルコ式で横断してクラクション鳴らされるんじゃないかってくらい。


車なんて絶対止まらないからね。

ドライバーの目を見て威嚇しながら強引に渡らないと日が暮れるw






全体的に風景がやっぱり綺麗だった。

石畳の道路。

テラスつきの高い建物。
(エレベータはありません)

きれいな空と、きれいな海。

イケメン。

お店がこじゃれてる。




なんと、掘れば遺跡が出るといわれてるだけあって、

入ったお店の裏に城跡があって、入れてくれた。笑


お店の奥にいったらいきなり遺跡だよ。笑

びっくりする。


しかもその遺跡の上はまた別のお店で、

ガラス張りの床にしていて、
足もとから城跡がみれるっていうww


なんなんだ、トルコ。すげーよ。



いつかまた行きたいなあ。。



初海外ですごい浮かれました。

楽しかった。


現実に帰ることにします。

ふう。