でかけたがらない旦那はんに頭にくる日々。

 

一方のゆうきんぎは、外に出たい日々。

 

 

窓によくへばりついてます。

 

なので、昨日jはなんとか出てくれた旦那はんとほんと近所(歩いて2~3分もしないくらい)の公園へ。

 

 

ゆうきんぐはブランコにまだ1人で乗れないので

 

旦那はんと母と交互に抱っこして乗せました。

旦那はんがとったなぜか、ぼやけている写真たち。

 

 

ブランコ骨盤折れそうなくらい狭い・・・。

 

 

だけど、やっぱり自分で揺らしたい模様。

 

乗らなくても、揺らしたいが勝っているようです。

 

何日か前の様子。

 

 

その後も家の周りの住宅街を一周して戻るも、寄り道、逆走・・・進まず・・・。

 

車道に出たがり、遠くから来ている車が遠くでゆうきんぐを見てからとまってから・・・その頃焦って迎えに行く旦那はん。

全然まだ車は遠くだから大丈夫だけど、人に迷惑かけているのわかっているのかな~~~。旦那はん。

 

 

毎日どんな思いをして散歩をさせているのか、わかったか~~~旦那はんムキー

 

 

今日も前から言ってたショッピングモールに入っているベビザラスに行くと言っていたのに

『近くで買えばよくない?いくら安いのよ?ガソリン代がもっとかかるだけだし。』と。

 

 

は?

 

あんた、県をまたいで髪切りだけに高速でいくら使ってましたか?

 

ゴルフのうちっぱなしに、どれだけ遠くまでいってガソリン使ってましたか?

 

近い道を探すと、帰省のとき山道の訳のわからないところに1時間無駄に走ったのは誰ですか?

 

 

うちの裏の2軒の旦那はん、朝から家族でお出かけ連れてってますが・・・ムキー

 

 

裏の旦那はん、週末しか戻らないのに子どもの面倒みて茶わん洗って神と言われている!

 

まじ羨ましい真顔

 

 

年取れば、こんなに面倒になるものなんだろうか・・・。

前は気前良かったような人なのに・・・最近なんだかうじうじ・・・。ムキー

 

 

かわいい息子に癒されようデレデレ

ブランコのことより愚痴の方が多かった・・・。