『令和6年度せと市民防災塾』

防災ままのわ瀬戸も協力団体として、展示ブース及び第二部講義内で講師として登壇します!!
入場無料、先着500名に防災グッズプレゼントもあります。
また、今回は市に託児サービスうさぎのぬいぐるみを設けて頂くようお願いをしました。
要申込ですので、ご希望のかたはお早めに指差し


内容や詳細は、一番最後に市のホームページのリンクがありますニコニコ

第一部 

 「令和6年能登半島地震から学ぶ、男女共同参画の視点を踏まえた防災対策、避難所運営」

 令和6年能登半島地震において、発災直後から現地支援に当たっている認定NPO法人レスキューストックヤードの浦野氏に、男女共同参画の視点を踏まえた避難所運営、防災対策についてWebで講義いただきます。

 

※第一部終了後に休憩となります※

会場前のホールにて、防災ままのわ瀬戸の展示ブースを設けます。

特に女性は、ライフステージの変化により、防災リュックの中身も変わっていきます。

100円ショップで揃う防災グッズを中心に展示を予定しています。


第二部

 市内の市民防災団体である「防災ネット・せと」「災害ボランティアせと」「防災ままのわ瀬戸」がそれぞれ講義をします。 

「能登半島地震現地支援者へのインタビュー」

 能登半島地震にて現地支援を行った災害ボランティアや瀬戸市職員が、現地での活動などのインタビューに応じます。

 

「避難所チェックシートを記入してみよう!」
上矢印担当しますニコニコ

 第一部の講義を踏まえて、「避難所チェックシート」を記入してみましょう。

例えば…あなたの住む地域では、授乳スペースやおむつ替えスペースなど配慮されていますか?

「防災体操」左矢印担当しますニコニコ

 密な避難所でも出来る「防災体操」を体験してみましょう!

身体も気分もスッキリひらめき

「防災クイズ」
クイズに参加し、勝ち抜いた方へのプレゼント🎁あり!!



司会進行 ラジオパーソナリティー 高橋ひろこ様

日にち︰令和6年7月6日(土曜日)

時間︙午前9時30分~正午 (受付は午前9時から開始)

場所︰瀬戸市文化センター

( 瀬戸市西茨町113-3)
文化ホール(駐車場あり、無料です)



託児サービス(要申込)あります歩く立ち上がるスター

ご希望の方は、瀬戸市危機管理課(下記をご覧下さい)へ6/28(金)までに連絡をお願い致します。


詳しくは、下記をクリックして下さい。

チラシもダウンロード出来ますよ。