🌸🌸私たち【防災ままのわ瀬戸】は、愛知県瀬戸市の現役ママ達が乳幼児を持つママ向け、親子向けへの防災啓発活動をしています!!🌸🌸

 

 

みなさん、こんばんは。

今回のブログ担当は、防災ままのわ広報支援担当、マイマイです。

 

さて、近づく大型台風のため、ラグビーの試合を始め各所のイベントも中止になり、大型スーパーは臨時休業を決定し、お店の棚からも品物が消え…と、備える準備が進んでいますね。

 

かくいう私達、「防災ままのわ」も、今週土曜日に開催予定だった「交流フェスタ」にて、ブースを出して、さまざまな人達と交流を深めようと考えていたので、とても残念でしたが、中止も英断と受け止めて、台風に備えようと、みんなで情報共有をしているところです。

 

災害は、地震だけでは無いと、千葉の前例に学んで、今回は、お店から養生テープや乾電池などが品薄になっているようです。

 

そこで今日は、みんなで共有した情報のなかで役立ちそうなものを書いてみますね。

 

過去最大級の、猛烈な台風なので、何よりも怖いのは強風によって何か飛んできて、窓ガラスが割れる被害ですね。

うちもそうですが、雨戸の無い家庭は、内側から養生テープやガムテープで、窓の隅をぐるっと貼り付け、さらにバッテンで角を対角線で結んで貼り付けると飛散防止の補強になるようです。さらにカーテンは締めておく方がベター。

 

次に困るのは、停電したとき!

 

空のペットボトルがあれば、半分くらい水を入れて、冷凍庫に凍らせておくと、停電したときに保冷剤がわりになるようです。

さらに、停電中は、なるべく開け閉めを減らして、冷蔵庫→冷凍庫の順で食べる。

先程のペットボトル簡易保冷剤は、冷蔵庫に移動しておくと、多少冷蔵庫の保冷になります。

 

締め切った家の中、停電中、蒸し暑いときは、脱水に注意して、こまめに水分をとりましょう。

特に、乳幼児は、自分で喉の乾きに対処できませんから、大人が気をつけてあげましょうね。ミルクのお湯は、沸かせるうちに沸かしておいて、保温ポットなどに入れて準備しておきましょう。

 

我が家は、明日、プチ避難所体験をしようと、家族で話しています。

非常食をお昼に食べ、避難バックの点検し、簡易テントを部屋に出して…大げさじゃないけど、できる範囲で停電体験。

停電時の食事については、前回のブログにも少し書いてますので、参考にしてもらえたらうれしいです。

 

どうか、何も無くて良かったね~と、被害が最小限で済みますように!