自然と雑貨に囲まれて @伊豆高原 -760ページ目

揺れてます…

こんにちは、ブイヨン2号です。



昨夜からの群発地震で、眠れぬ夜を過ごしました。


テレビのニュースで見た方も多いと思いますが


伊豆東部で震度5弱のゆれる地震ゆれるが2度ありました。


地震はまあまあ多い地方だけど


ここまで揺れが続くのは、久し振りみたいです。


大きく揺れを感じる地震が始まって


ずっと小刻みに揺れてる感じです。


昨夜は揺れてるのが錯覚かと思うほど、ずっと揺れ続けていました。



ニュースで報道されるずっと前から、ん?揺れてる?


と思って、ネットで震度を検索したりしていましたが


全然情報が無くて、震度5弱が出る少し前から


やっとテレビのテロップで流れるようになりました。


どうなってるんだ~?!



都内の地震だったら、すぐに速報テロップが出るのに


田舎だから遅いのかな~?


と思いつつ、そうなるとやはり不安になります。


群発地震が多い地方ですが


早く地震がおさまります様に…



町では、水道管が破裂したりの被害も出ているようです。

うちは今のところ大丈夫ですが


被害にあわれた方には、心よりお見舞い申し上げます。



あ、また揺れてる~

森のクリスマス展

もうすぐクリスマスですね。クリスマスツリー


先日、伊豆高原のギャラリーZEROさんの


「森のクリスマス展」へ行ってきました。


複数のアーティストによる、クリスマスにちなんだ作品の展示です。


自然と雑貨に囲まれて @伊豆高原-森のクリスマス展


木彫りや酔っ払いのサンタさん


手のひらに乗るくらい小さな木製のサンタさんサンタ


ガラスのオブジェなど、魅力的な作品がたくさん展示されていました。


自然と雑貨に囲まれて @伊豆高原-森のクリスマス1

私のお気に入りは、この陶器で出来たお家です。


こういうのが部屋にひとつあると、気持ちが和みますね。



こちらの展示は、12月26日まで開催されています。



「森のクリスマス展」

GALLERY ZERO

2009年11月19日~12月26日(土)

12:30~17:00

火・木曜定休

麻ひものオーナメント

こんにちは、ブイヨン2号です。


雨が止んで、今日は気持ちのよいお天気でしたね。



最近かぎ針あみに、はまっています。毛糸


店番をしながら小さななモチーフを、チマチマと編んでいます。


場所を取らないかぎ針編みは、店番にもってこいです。



先日、可愛い小鳥の編み図を見つけたので編んでみました。


このままじゃ寂しいので、何かに付けられないかな~と思い


麻ひもをワイヤーに巻きつけたオーナメントを作りました。


自然と雑貨に囲まれて @伊豆高原-小鳥のオーナメント


麻ひもって、お手ごろで可愛いものが出来上がるので好きなのですが


前に小さなかばんを編み始めたら


安物のかぎ針のせいかあまりの固さに


中指にマメができてしまい痛い目にあいました。


やはり、道具はそこそこのものを使わないとダメですね…