Le Voyage de UK†sketch | Bougie

Bougie

DasFeenreich!

{FF9D4658-99BF-42C4-8404-D7A7C4E81CA8}
ロンドンで有名なカフェの1つであるsketchに行ってきた。予約をしていなかったので入ってすぐの部屋へ。
{15581EA3-E0A1-4332-8E81-867EC73B66CE}
{387010EE-1B88-4230-B0A9-0F4F5116D56F}
イギリスのマカロンを食べてみたいと思いローズ味マカロンとアッサムティーを注文。
{BEA5563E-1A80-4869-8967-1723429F17C8}
味は日本で食べるものと大差ないかなという感じ(失礼。笑)だったけれど普通に美味しかった。

お皿が可愛くて癒される。
蝶々シリーズ
{20AE44EF-725A-4D54-9228-38A76F571D5E}

一緒に来た友人のお皿のデザインがバッタみたいな虫のデザインだった。何故そのチョイス…。

sketchは可愛らしい店内である事で有名。ということで奥の部屋まで歩いてみたよ!

{30D7323C-A55A-4C85-BDA1-758E301A7647}
{04F72044-0C69-4895-891B-4C8650F08008}
{84F475CF-3A38-4009-8A08-36072C594FD2}
森のような部屋。
{4BF8C3CE-E843-4979-82EF-30263948A4B7}
{A93AC97F-D292-4CF6-B45A-308E3AC92C56}
全体的にピンク色の部屋。
{A63D4D79-FA8E-45FB-9AB4-49A9ED30500E}
そしてなんとこれは沢山の卵が並んでいるようなデザインのトイレ!
{5176E42B-A630-42CF-A41A-C2B045FC3C7C}
よく見ると卵の下にピンクのライトとブルーのライトがあり(上画像はピンク)ピンクのライトが女性用トイレ、ブルーのライトが男性用トイレ。
{27AF64A3-051D-4A88-997C-97278E5217FC}
卵の中はこんな感じ。

最近少女革命ウテナを見た私的に
"卵の殻を破らねば、雛鳥は生まれずに死んでいく。我らが雛だ。卵は世界だ。世界の殻を破らねば、我らは生まれずに死んでいく。世界の殻を破壊せよ。世界を革命する為に。"
という台詞を思い出しトイレから出る際に世界を革命した気分になった。笑

ついでに手を洗う場所はこんな感じ。
{1A0E4763-C4E8-4BC1-9156-3B9DD6FF6656}
紅茶の香りのハンドウォッシュとハンドクリームが置いてあった。

店内遊び心に溢れていて楽しかった!