british hills part2 | Bougie

Bougie

DasFeenreich!



写真より動画の方が雰囲気伝わるかなーと思って初動画投稿に挑戦。

2つ目の動画に写ってる建物は宿舎。



昨日のディナー
{D06AA6D8-B281-494F-B92C-A55D48371E7E}

店内に飾ってあったこの絵が素敵だった。周りを囲むのは額縁なのか絵なのか。近くで見れば見るほど不思議…

料理はローストビーフを目の前で切ってくれるサービスがあったのだけど量が多くて苦しかった!店員さんによるとイギリスの量を再現してるから日本人の方には辛いかもしれないとの事。外人さんはなんとおかわりしちゃう方もいるそう。凄い…

{AC69BAEA-4024-4744-B262-7C09D78BDC3C}

PUB
FF4のようにミルクを頼んだりFF5のようにピアノを弾いたりする事は出来なかったけれども(笑)

頼んだココナッツホットチョコおいしかったよー。突然の天気予報にない雨霧で冷えた体を温めてくれた((そしてその後部屋に戻るため外出たら一気に寒くなったけれど(笑)でもすっかり晴れたようで星が沢山見えて綺麗だった。



そういえば。
ここは標高高い所にあるから(ここまで来る際に凄い上り坂&沢山の木々により異世界に繋がってる感じが出てた)雪がまだ残っていたよ。
{956C09F3-0D88-4A9A-99EB-9C79E9164B44}

また、部屋にマントがあったから外出る際に着てみた

{44C9C9F2-FCF9-4279-A4E1-4BC9E442DDE4}

普段着よりシンプルになるという一般人と逆パターン

これを着ると暖かくて良い



ついでに先程の動画に写っていなかったけれど
{72F7E80F-0612-41B2-81D7-13FC35F7FE7E}
元々兵隊がいた建物をイメージしている場所。更に
{CCC7B1DD-7926-403F-9495-A95B361EDCFF}
大砲があったり!

あと夜になるとライトアップされてた
{0E0DC76F-870A-496F-A375-8CADA3D1F5AF}
私は行けなかったけれどビリヤード(英国式だから普通のより難しいらしい)とか英語での体験(料理出来たりキャンドル作り出来たり。他にも色々あるようなので興味があったら調べてみてね)が出来るそう。