某大学生の独り言
Amebaでブログを始めよう!

やる気

最近、全くやるが出ん!

出らんっちゅうか、出そうになっても「どうでもいいやろ」っていう思考が働いて

結局やる気が出らん。。。

 

今日もテニスのランキング戦で、せっかく勝てる相手なのに

てきとーになってチャンスボールをわざとネットかけたりしよった

 

はぁ~・・・

中・高のときは文武両道で何でも頑張ることができたのに。

妥協なんてことはなかったのに。

大学入って、そんな自分はどこへ行ったのやら・・・

そのせいで、頑張れない自分に腹が立ち、ストレスがたまる。。。

 

どうやったら妥協せずにやれるんやろ・・・

どうやったら頑張れるんやろ・・・

仲間

ここ最近、大学入ってからずっと仲良かったグループ内で

仲間割れみたいなのがおきちまった。

 

男6人女4人、途中から一人加わり計11人・・・

きっかけは、よくある恋愛関係のもつれ・・・

 

今夏、いつの間にかA君とBさんは付き合い始めとったんやけど、

A君はCさんにも手を出してしまった。。。

 

A君はBさんと全然話をしようとせんで逃げてばっかやったけ、

ついにBさんは仲の良いDさんを連れて、A君の家に押しかけることに・・・

A君とアパートが同じ俺は居留守を使うA君を引きずり出す役目をやらされる始末。。。

そして、言い争いが勃発・・・

 

あぁ、あんなに仲良く皆でワイワイやってたのに・・・

てか、俺はもうグループ内のことなら、

隠し事なんかせんで何でも話せる仲になっとぅと思っとったのに・・・

俺はA君とBさんが付き合ってたことも、Cさんと付き合い始めたこともしらんかった。。。

それが、一番くやしいし、はがゆい

 

特にA君とはテニスのペアを組むほど仲が良いと思っとったんに

確かに、言いたくないことは誰にでもあるやろうけど、

せめてグループ内のことなら、隠したりせず打ち明けてほしかった

 

もうあの頃みたいには戻れんのやろうな

考えるとつらくなる

 

いつもは皆の相談役として色々言葉かけてきたけど、

今回はどちらの話もこれ以上耳にしたくない

俺にとってA君もBさんも大切な人やけ、一方の味方になることもできんし、

両方に良い顔見せることもできん。。。

 

それにどうせ話の結論は、

 「前みたいには戻れん」

やろうし、、、

 

あぁ、多少ケンカはあったけど、せっかく楽しくやっとったんに。。。

今回ばかりはもうどうしょうもなさそう・・・

 

こうなる前に、少しでも話してくれたら、少しは被害を抑えれたかもしれんのに・・・

うぅ・・・

ぁあ~・・・

最近、何やっても楽しくないんちゃね~

 

昨日だって、せっかく仲の良い連中とボーリング行ったりして遊んだのに

イマイチ気がのらんかったし、、、

なんでかな~・・・

 

今日テニスしても、キツイばっかで全然おもんなかったし、、、

あぁ~、どうしたんやろ???

 

「めんどくさ~」っていう倦怠感が体中にあふれとんよね。。。

せっかくの大学生活を満喫したいのに・・・

 

まぁ、こんなときもあるかぁ~

 

学校のパソコンからの愚痴でした

パソコンがぁ~・・・

昨晩、ブログ書こう☆って思ってパソ立ち上げたら、

 『がぁっがぁぁぁぁぁぁーーー!』

とか言い出して、とまりやがった!

そのせいで、いっときパソ使えんよ~

今日はちょうど学校に用事があったけ、こんな時間やけどブログ書きよんやけど・・・

 今度からどうしょ~・・・


それにしても、今日ひさびさテニスしたらきつかった~

全然打てんしね。。。

それに、キャプがいきなし「ダッシュするぞ」とか言って走らされたし、、、

あぁ、きつ・・・


やけ、その後食ったラーメンは美味かった☆

やっぱラーメンはこてこてのとんこつやね!

天国と地獄

今日ってか、今「コンスタンティン」観たけど、おもろかったな~

けど、やっぱあぁいう映画ってキリスト教のこと知ってた方がもっと楽しめるやろうな。。。

 

それにしても、天国とか地獄ってやっぱ存在するんかな???

俺はあるんかなぁ?ぐらいにしか考えてないんやけど、、、

 

あったとして、天国行きなのか地獄行きなのかどうやって決まるんやろぉ?

善行を積めば天国で、悪行を重ねれば地獄?

んじゃ、善行と悪行の定義は??

人によっては同じ行為でも善にでも悪にでもなる気がするんやけど・・・

 

それに、命を奪う行為は明らかに悪いことやけど、

それよりも生を侮辱するような差別といった行為のほうが悪い気もする。。。

 

てか、そもそも天国行きとか地獄行きとかを決めるのは

っていう自分以外のものが勝手に決めつけるもんなんかな~?

俺は、天国か地獄かは自分で決めるもんやと思うんやけど。。。

人間は生を持った瞬間から死に向かっていく存在だから、やっぱいつかは死ぬわけで、、、

だから、どんな形であれ死ぬ瞬間に

自分が自らの人生や生き方に満足できたなら、天国行きで

自分の人生や生き方に満足できなかったなら、地獄行きなんじゃないんかなぁ

 

つまり、死ぬ瞬間言い換えれば、終わりが満足感ならば、永久に満足が続いて幸せだから

天国!

終わりが不満足なら、永久に不満という苦しみを味あわなけばならないから、

地獄!

って考えとんやけどね。。。

 

やけ、俺は生を力の限り全うしたいと思ってるんよね

そしたら、満足感に浸りながら終わりを迎えられるやろうけ!


なんか宗教っぽくなったけど、俺はそんなんやってないから~

俺の考えなんて薄っぺらいから、同じように考えている人もいると思うけどね。。。

思いつくままに開設!!!

何の考えもなしにブログ開設しちまったよ。。。

とりあえず、日記代わりに書くつもりなんで、言葉遣いはテキトーにいきます


今日は一日中家のかたづけに追われて大変やった~

まだ終わってないんやけどね・・・

それにしても、ネットで無駄に服買っててあんまり着ないまま捨てることになったのには

ちょっとショックやったなぁ~、、、もうちょい考えて買わんといけん!


晩飯一人で食うんかな~と思ってたら、N君が誘いのメールくれたけ、さびしく食わずにすんだ☆

けど、Pえとろ」さん量少なすぎ!!!まぁ、仕方ないかぁ~

んで、帰りにFァミマに寄ったら、『Say hello to BLACK JACK -12-』が売られとったけ、

ついつい購入!!!

やっぱこの本は医学生として色々考えさせられる。

特に今やってる精神科編に関しては、医学部を受験する前に精神科について全くと言っていいほど

考えたり、調べたりしてないから色々ショックを受けるよね。。。

本に出てくる一般の人たちの言動は自分と重なるところが多い

日ごろ何気なく言っていること、起きていることで傷つく人がいるということに改めて気づかされたね

全国精神障害者家族会連合会が行った調査結果の抜粋には鳥肌も立ったよ、、、

そんな事実もあったなんて全く知らなかったよ

そーいえば、小学校の卒業式の日、担任が「物事の一面だけを見て、判断してはいけない。

物事を多角的に見る目を養ってください」みたいなこと言いよったなぁ~

当時はよくわかんないけど、年重ねるごとになんとなくわかってきたなぁ