おさかな仕事 -18ページ目

おさかな仕事

神戸の熱帯魚ショップ「ぼとむらいん」のエイスケのブログ。

おはようございま~すo(^▽^)o

本日は、クリスマスイブからクリスマスの聖なる夜・・・・いかがお過ごしでしょうかね?

温かい布団で眠れるだけでも、感謝感謝です。





さて、当ぼとむらいんでも、年末はネットでのご注文が多く、忙しい時期であります。

先日も、北海道へ向けて、爬虫類を5万円分お送りしました。

2日掛かるんで心配です・・・大丈夫かな・・・


そんなゲテモノの、昨日入荷したヤツがこちら。







$羊、吠える



ワァオ、黄色いヘビですね~。

こちらはグリーンパイソンであります。

攻撃的で、結構危険であります(゚_゚i)

だからって、毒は無いそうです。でも怖いなぁσ(^_^;)

こんなのがポンポン売れるんですから、変な世の中ですね~。

取り扱うお店が少ないからこそだと思いますが、これもめぐり合わせですね~。

皆様も、ヘビ年に向けて、ヘビなんていかがでしょう?

ちなみにワタクシ、ヘビ年です・・・・( ´艸`)







【SALE】プエブランミルクスネーク※この生体は空輸ができない為、一部地域では死着保障対象外と...

¥9,800
楽天








アポッツリバースオケッティミルクスネーク(デイトナ便)※この生体は空輸ができない為、一部地域で...

¥19,800
楽天

おはようございま~すo(^▽^)o

本日はクリスマスイブですね。皆様は誰と過ごされるのでしょうか?

ここでクリスマスのトリビアを一つ・・・



















$羊、吠える







サンタクロースは・・・・・
























コカコーラ社のイメージキャラクターである。


$羊、吠える






へぇ~、へぇ~



もともとは妖精サイズだったサンタクロースを、等身大のサイズに拡大したのは米コカコーラ社の宣伝部なのです。

同社のイメージカラーである「赤」をサンタクロースの衣服に重ね、

サンタクロースがコカコーラを飲んでいるイメージのポスターや広告を大量に作成して、

ブランドイメージの浸透を図ったのです。

赤い衣装を身にまとい、ひげをたくわえたずっぷり太った老人は、

コカコーラ社が作り出したものだったのです。



へぇ~。

僕はこれを小学生時代から知っていましたので、サンタクロースというものは

信じていませんでしたし、クリスマスに、サンタさんからプレゼントをもらったことがありません。

母親から、「なんもいらんやろ~?」と図書カードをもらっていました。

今考えると、冷め切った小学生でしたね。

ちなみに6歳の我が息子は、サンタさんを待っていますので、クリスマスプレゼントを

今晩、枕元においてあげる予定です。

では、良いクリスマスをお送りください(θωθ)/~
おはようございます(`・ω・´)

昨日は日本テレビ系列の、「家政婦のミタ」が最終回でした。


今期最高視聴率29%というすごい数字を叩き出していたドラマの最終回とあって、

昨日は朝から、ドラマの総集編がずっと流れておりました。


自慢じゃないけど、ミタことなかったです・・・・・(´・ω・`)

総集編を見て、最終回を見たくなりました。




家族の大切さを訴えかけるドラマでしたけど、普通のやり方じゃなく、

ちょっと現代的に、「死ぬ」とか「殺す」のワードを使って、現代でも違和感のないように

作られてた様な気がします。

あとはやはり、あのミタさんのキャラクターが強いのだと思いますね。

うちの6歳の息子でさえ、のめりこんで見ていました。

ミタさんの正体がばれてしまって、ストーリー的に続編は難しいかも知れませんが、

どれくらい視聴率が伸びたのか、気になるな~。


あと、相武紗季ちゃんのほっぺに残ってたビンタの跡も気になりますけどね~。痛そう(x_x;)

ミタかた、どれくらいいらっしゃるんでしょう?

今日はこんな感じで・・・・・また明日(θωθ)/~


おはようございま~す( ̄▽+ ̄*)

今日は、お試しレビューな~のだ~












$羊、吠える


これを飲んでみたよ~。

CMでもやってますね~。

「コーヒーにちょっと抹茶!」






~感想~



飲んでみたけど、ちょっとどころか、ほとんど抹茶(;´Д`)ウウッ

コーヒーと抹茶が融合せず、ケンカしてる感じ・・・・・

これはオススメしないっス・・・・・


また明日(´∀`*)ノシ
おはようございます( ̄▽+ ̄*)

先日の記事でも書きましたが、水草大量入荷のときに、こんなものまで・・・・



















$羊、吠える


なんですかな、こりゃ???

これは世界最小の水草「ミジンコウキクサ」であります。

なんかね、生きてるみたいで気持ち悪いの・・・・。(´д`lll)


これが何の役に立つのかというと、なんと金魚やメダカの「エサ」になるそうです。

ミネラルが豊富で、色揚げ効果も高いそうですよ。

ちょっと金魚にあげてみたんですが、よく食べてました。

日本にも分布しているんでしょうかね?wikiには何にも書いてなかったな・・・


こんな浮き草があるんですね~。知らんかったな~。

まだまだ勉強しなければならないこと、いっぱいです(`・ω・´)