大ベテラン職員おっさん、
ロッカールームの扇風機の前にパンイチで立って、パンツの前ゴムを「びろ〜んん」
金玉冷やすのやめて。
帰って来たなぁ。
と思う。
そうそうこれこれいつもの景色みんな慣れっこ。
雨予報アプリを皆んなで見ながら、
「9時には降ることになってるけど3mmだって」
「大したことないな、これカッパ要らないんじゃね?」
「だね。カッパ蒸れるしね」
いつもの夏用作業着で出発。
俺今月初仕事。
雨だろうが、
台風だろうが、
結局濡れネズミだろうが、
やっぱり楽しい〜
なんちゅうか、アトラクション?みたい。
「どぼどぼ」と降る雨の中、全開ダッシュ
「うひゃひゃひゃひゃ」笑いながらダッシュ
俺この仕事好きだわー
通りの向こう側に渡ろうと横断歩道「とたたた」
目の端に「ふぇらあり来てんな」
突っ込んで来た。
「てめっ」
ワインレッドの右ハンドルのふぇらあり。
磨かれたボディの雨粒がキラキラ
運転席に、
きっれいな人だなぁ(←またかよ)
映画みたい。
日本にもこんなに「さらり」とふぇらあり乗る女の人が居るんだ。
旦那さんが奥さんにわざわざ右ハンドルを買ってあげたんだとしたら、
やるなぁ大事にしてんだなぁ夫婦はそうじゃなくっちゃ。
いやそこじゃねえ。
あぶねえよ。
綺麗な女の人のふぇらありが作業員と「ごっつんこ」しても、そこにドラマなど生まれないのだ。
だからあぶないっつーの。
おじさん達も若い皆さんも変わるがわるお悔やみとドリンク剤のお礼を言いに来てくれる。
皆んな凄いなぁ。
ちゃんとしてるなぁ。
こういうとこがコーム員なのかなぁ。
昨日出勤して早速今日明日、ルーティーンの休務日。
実家片付け行かなきゃ。保険会社の書類書いて送らなきゃ。
働いてる方が全然いい。