折り返しで入線した早朝の地下鉄の車内で、駅員さん達がモップとバケツを持って吐瀉物の処理。
早速座った乗客が席を移る。そもそも座らない。
端っこの俺を除いて。
慣れちゃったのかな。
皆さんが「汚い」と感じるものに。
だからなんだ?て思っちゃうし。そりゃ生きてんだから吐くし出すでしょ。
採用間も無く『げろあび』の洗礼を受け、この四ヶ月色んな経験をした。
45L袋いっぱいのうんち。って見たことないだろ?
おーれも初めてだった。
噂には聞いてたが。
不幸にして浴びてしまった人が二人。車乗れないから歩いて帰って来てそのまま風呂直行作業着廃棄。
お年寄りの一人暮らしでトイレが壊れちゃったんだって。
だとしても出すんじゃねえよ普通に考えろよ。
うちの偉い人にすっごく怒られたらしい。
それでも仕事は楽しくやってる。
体力自慢ばかりの若手職員さんの、その中でも1、2を争う体力お化けの、うちの娘くらいの職員さんと組む。
もっのすごく走るの早い。着いて行けない。
でもね、
背中追っかけながら「離されて堪るかよ」て俺も思いっきりストライド「負けるもんかよ」「ぜいぜいはぁはぁ」
楽しくて笑っちゃう。
膝は痛いんだと思うけど働いてる時は気にしない気にならない。自分の体調を言い訳にはしない。そんなことしたら馬鹿にされる笑われる評価が下がる。
すれ違う他のチームに、
「kenさん軽やかに走ってるよねぇ」
(ちーとも軽やかじゃないよ必死だよ)
この仕事ほんと面白い。
ちゅーし、ちゅーし、ちゅーしっ
目がチカチカするネオンが見える。眼精疲労になっちゃった。撮影はしてないんだけど昨日今日ずっと譜面見ながらギター弾いてたからか。
ま。
町内会会長だった親父の、段ボール3箱分の町内会書類を「もー知らないよ捨てちゃうぞ」と副会長のばばーに押し付けに行ったり。親父を見舞ってTVカードをいっぱい買って置いて来たり(俺が誰かはわかってない。親切な知り合いくらいに思ってるようだ)
「後楽園の方に行ってたんだけど」(行ってねーよ。てか九段から後楽園?あの辺好きだね。住んでたんだっけ?)
「俺ももう駄目かと思ったよ」(そらこっちのセリフだ)
「とりあえず元気にならなきゃ」(いや・・・特になってくれなくても)
「また来てね」(まぁ来ないと仕方ないね)
娘、外泊連泊。
母親の所と言ってるけどどうだか?
居ない間にルンバ稼働させて掃除機掛けて、終わったら大家とラーメン食べに行って愚痴聞いて。
とかもやったけど、だいたいギター弾いてた。
ら、
眼が疲れちゃったのかな。
昼間っから風呂に浸かって膝と指をほぐしてまたギター弾こうと思ったけど、やめとこ。
うちの会社は明日から新年度シフトで俺出勤、月曜働くの初めて。そんで火水休み。平日休みは撮影入れられるから大歓迎だよ。休みを合わせてデートする人も居ないしね春ってほんと腹立つわ。
なんかね、
前章のアクセスも(落ち着いたとは言え)まだそこそこあるし、気が付けば前々章とその前の章も突発的に多い日がある。
どなたか存じませんが、
懐かしんで頂いてるのか。
何かが琴線に触れたのか。
どうもありがとうございます。
何と言っていいか書いていいか、
言葉が無いです。
ありがとうございます。
冷蔵庫来たよー↓