私、「自臭症・自己臭恐怖症」と戦い中!! -3ページ目

私、「自臭症・自己臭恐怖症」と戦い中!!

タイトルどおり「自臭症」の めえ のブログです・・・
ヨロシクね♪

久しぶりにアメーバ・・・汗

もう秋だよwもみじ

まあこれも仕事で毎日が忙しくなったということですかなww


仕事の方はまだまだワカラナイこともいっぱいで、覚えることもいっぱいですが、それなりに毎日休むことなく頑張っているかんじです・・・にへ

やっとこさワンちゃん、猫ちゃんの販売契約もとれるようになってきて、なんとな~く店員らしくなってきたかなあ・・??wショックねこ

問題の資格(損害保険募集人の資格)も一発合格しちゃいましたアオキラ

久しぶりの勉強なうえに、ぶっとい教科書みたときは萎えましたが・・叫びww


つか・・・・

恐怖症ほぼ完治です!!!!

もう全然といっていいほど気にしなくなりましたねガッツ

前よりも自分に自信がもてるようになりましたチュゥッ

そのお陰か 「クサイクサイ幻聴」 もなくなり 外でいることが苦痛でなくなってきて、今じゃ一人でショッピングとかも全然平気だし、店員さんとかにも気軽に質問とかもできるように・・・キラキラ

かなりの進歩ですww


やっぱ思い切って接客業にかえたのは正解でした音譜

今自臭症でなやんでるひとがいれば、すぐさま接客業をするのをおススメしますaya

いままで気にしてたのがウソのようにきにならなくなりますよクローバー

今結構人生たのしいです私・・・

外出しても心から楽しめなかったのが本当にもったいなかったなとおもいますね・・


接客は確かにいろんなお客さんがいるから、キツイこといわれたりして凹んでしまうこともあるけど、

自臭症で凹んでたことにくらべると全然平気!!

かえって自臭症のひとのが精神的にタフなのかもw だから仕事のことくらいじゃ負けないとおもうメラメラ


あ・・余談ですが・・・

私もお店でワンちゃんかっちゃいましたwwチワワやっぱ動物っていいな~~ww

この子の為にもいっぱい稼ぐぞ~~コスモス


でわでわ~このへんで・・・

レジが地味に不安だったんですよね・・・・

勿論、 「間違えたらどうしよう」 とか そういう不安もありましたが困る汗2


・・・・・赤面症じゃないですか私・・・


緊張のあまりユデダコみたいに真っ赤になりゃあしないかと タコさん

それが気になって・・・

こんなこと気にしなくてもいい事なんだろうけど、

自臭症になってから 人の目ばっかし気になり、自意識過剰な私↓


そんなことを気にしながらレジをしていたら 偶然友人がレジにっっびっくり !!!!!!!!!!!!!

しっかり動揺して もたつきましたよwwww

(ベタすぎる・・・)


その晩、さっそく友人にメールで質問けいたい。メール

私 「私の顔真っ赤じゃなかった??」

友人 「え・・・・全然。むしろ白かった。」


緊張しすぎて 血の気が引いてたようです・・・・。

タコじゃなくってイカだねイカ

おっと~!?なかなか上手い事言ったんじゃない?私えっへんきらきらww

誰か座布団くださいハート


お久しぶりですayaキラキラ

1か月近くブログ放置してました・・・sei


いやぁ~~~~~実は~~

仕事で疲れてまして・・・・。


そう・・・・

仕事で疲れてまして。

・・・・・・・・・・。

・・・・にやにやにやにや


なんていい響き・・・・ハート

「仕事で疲れてまして」 だってさ~~~ぬこふにゃー

わたし仕事してるんだ~~仕事っっ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:あげ~アップ

やっぱ働かないとね~人間キラキラ

ある程度の疲労がないと腐ってしまうよっあひゃ


んで肝心の仕事のことなんですが・・・・・・・・

正直思ってたよりkituiがーん


接客のことばかり心配してましたが接客はもちろん、動物の世話が半端なくキツイアンパンマン ガーん


「キツイ・クサい・アツい」


ですよ(/TДT)/ダウンダウン

( 自臭症の私がいうのもなんですが・・・白ウサギ

まあある程度は覚悟してましたけどね。これほどまでとわ。

結構な体力仕事だと判明しました。
でもでも・・・・

めっちゃかわいいんですよ~~~はーとラブラブ

あのつぶらな瞳は犯罪ですっっびっくり(〃∇〃)

なんという癒し効果・・・クローバー


今は電話とレジの練習をメインに、品出しや、ポップつくりなど教えてもらってます。

スタッフの方々はみんな明るくって元気な人で、まさに私と正反対な感じ汗

上手く溶け込めたらいいんですが・・・汗


とりあえず今の私はそんなかんじです。