草津温泉2日目はあいにくのお天気で、ちょいと肌寒いぐらいのお天気でしたが!!
それが逆に温泉地ではちょうどよかった![]()
![]()
![]()
あちこちに、足湯が設けられているので、
2日目は足湯巡りをしましたよ〜![]()
![]()
![]()
エントリーNo.1
まずは、まるで公園の噴水?と思わせるような足湯。
めちゃくちゃ広い!
そして、上には車が走ってます![]()
![]()
![]()
朝イチで行ったのと、霧雨が降っていたので、貸し切りでした〜。
ここのお湯はめちゃくちゃ熱くて、慣れるまで足を入れられなかった!
かなり熱いです!!多分お子様には無理かな。
エントリーNo.2
こちらはこじんまりとしたサイズの足湯。
こちらのお湯もまぁまぁ熱め。じゃっかん濁り湯でした〜。
屋根があるから雨でも関係ないのもよき。
この時点で足が真っ赤っか![]()
![]()
エントリーNo.3
湯畑のすぐ隣にある足湯!
こちらが場所柄1番人が多かった!
しかも様々なお国の方と一緒でしたよ!
色んな国の方と一つの湯船に足を入れるなんて、日本ならではだよね〜(笑)
あたいの足赤すぎね![]()
![]()
エントリーNo.4
最後はバスターミナルにある足湯。
ここは、かなりこじんまりとした足湯。
帰る間際だったので、コーヒー飲みながらのんびり出来ました〜![]()
![]()
![]()
無料でこんなに楽しめるなんて草津最高だわ。
職場で草津にご家族が住んでる方に、草津で足湯巡りしたと言ったら、足湯は最近できたばかりだとおっしゃってました。
熱海と同じで近年町おこしが進んでどんどん若者向けに発展しているそうですよ![]()
![]()
![]()
![]()
楽しかったので、また行きたいな〜![]()
![]()












