こんにちは。のちゃすです。

今日はうれしい週中休みでしたが、あいにくの雨でした。

 

畑に行かないときは自宅のベランダで苗を育てています。

 

9/28にまいたタイムが5センチくらいまで育ちました。

10ポット種まきして、発芽が半分くらい、ここまで育ったのは2ポットだけでした。

春まきの時もだいたいそのくらいの歩留まりでした。

ラベンダーもそうですが、秋まきのほうが茎が太く育つ印象です。

春はこのくらいで畑に移したところ、4苗中3苗がダメになってしまったので、

今回は鉢上げしてベランダで大きくしようと思っています。

 

 

ローズマリーの挿し木も。

ローズマリーは折れた枝をさしておけば育つこともよくありますね。

 

 

育ったら美味しくいただきます。