BOTANICAL lab.

BOTANICAL lab.

精油やドライフラワーを使ったものづくりをしています。
香りの材料はできる限り精油100%を使用。植物の香りと、お花の可愛らしさで癒されながら世界にひとつのオリジナルを作ってみませんか?
▪️AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー
▪️JHAハーバリウム認定講師

Amebaでブログを始めよう!

今日の講座では、自分でブレンディングをして作る精油の香水を作りました。


主役の精油は同じでも、何を合わせるかで

出来上がりは全く異なります。


出来上がったみなさんの香りは、どれも個性があっていい香りでした。


自分も作りたくなった私は、帰って主人用の一本を作りました。


どんな香りがいい?と聞いたら

加齢臭が気になるから爽やかな香り!

と言うので(笑)

オレンジ、ユーカリ、スペアミント、ラベンダーをブレンド。


まだちょっと香りが落ち着きませんが

なかなかいい出来の予感がします♡


精油の香水は、出かける時だけではなくて

夜寝る前などにも効果的に付けられるので、

シーンに合わせて何本か作りたくなってしまいます。


とても楽しくて、香りっていいなを実感した一日でした。


ありがとうございました😊


最後、お掃除をしてくれる方が

ここの教室はいい匂いだなー!

なんか仕事したくなくなっちゃうなー!

とおっしゃってました😅


来月の講座はお休みで、11月からまた再開します。

若干名ですが、再募集もありますので

ご興味のある方は森下文化センターさんのHPをご覧になってみてください✨





#江東区#森下#森下文化センター#講座#アロマのある生活#精油#アロマクラフト#aroma#essentialoil #ボタニカルラボ  #botanicallab#大人の習い事#香り好き