はじめまして。

かぼすの息子と娘です。


3月9日の午前3時半ごろに母が病院で亡くなりました。


ご報告が遅くなってしまい、本当に申し訳ありません。


3月8日のお昼にあまりにも体調が悪く、急遽入院することが決まりました。

主治医曰く、1週間から10日ほど入院すれば少しは体調が良くなると言うことだったので入院しました。


それから、16時ごろ病院から連絡があり、9日の昼ごろに急遽、父が病院に行くことが決まりました。


その電話をうけて、家族3人で母の病状が良くないことを察し、これからについて話し合いました。


夜中の2時30分ごろ病院から、すぐに来てくださいと連絡があり、すぐに3人で母の元へ向かいました。


30分ほどで病院につき、その時にはもう母には意識がなく、息だけが何とかできている状況でした。


手を握った時には、握り返してくれることもなく、氷のように冷たくて、汗もびっしょりかき、僕たちが来たことにも気づいていない様子でした。


手の他にも、顔や脇やお腹などどの部分に触れても冷たく、いったいその状況がいつから続いていたのかも分かりません。


3人で手を握り、少しずつ呼吸が減っているのを感じながら、とにかく聞こえていることを信じ、「ありがとう」「心配しないでね」「よく頑張ったね」「ゆっくり休んでね」「頑張るから見ていてね」と今まで言えなかったことを息が止まっても言い続けました。



それから、母から伝えられていた要望を思い出しながら、お葬式の段取りや母の友人に連絡をし、無事11日にお葬式を終えることが出来ました。



母がブログを始めたことは、少し前から知っていたのですがきちんと見たことはありませんでした。


しかし母が亡くなってからじっくり読むと、いろいろな思いが込み上げて来て、

もっと早く読んで、気持ちを分かってあげられればと後悔しています。



母は生前、よくブログのフォロワーさんの話をしていて、例のUber eatsのCMが評判が良かった、

だとか、

時にはフォロワーさんからプレゼントを頂いたこともあって、母だけでなく家族全員がお世話になりました。


母はブログのフォロワーさんについて、

顔も名前も住んでいるところも知らない人から、

励ましてもらえたり、元気づけて貰える、ことは本当に凄いことだし、有難いと本当によく言っていました。


今回を機に母のブログを読んで、母は沢山の方に支えられていたと実感しました。


この場を借りて、母の代わりに、そして家族全員からもお礼を言わせて頂きたいと思います。


本当にありがとうございました。




そして、余談になるかも知れないのですが、

10日ほど前から2回目の脱走をしていた、猫のつむぎちゃんが、

母のお葬式の日に家に戻って来ました。


母はここ最近、つむぎちゃんの心配をしていて、

母が病院から戻って来る前に見つけよう。と思っていた矢先の出来事なので、、


最後に母につむぎちゃんの顔を見せることができなくて、

それがすごく心残りではありますが、、


母は天国から見守ってくれると信じています。




母のように読みやすい文章でも無ければ、

面白いことも書けませんでしたが、

母が約4年間積み上げてきた物の締めくくり、ということで代筆させていただきました。


このブログを始めたきっかけというのも、

癌になって、これからはじめての薬を使ったりする方に向けての発信をしたい

という気持ちが始まりだったので、このブログはいつまでも残しておきたいと思っています。


長くなってしまいましたが、最後にもう一度

本当に今までありがとうございました。