今日は第35回ぼたんこども食堂を開催しました!

 

参加してくれた皆さん、ありがとうございましたラブラブ

 

 

今日のメニューと旬の野菜・果物ですスプーンフォーク

 

 

 

お魚と和風あんかけは、築地魚河岸小田原橋 (株)極東食材 ちあきの食育様からご寄付いただきましたうお座

初めてのお魚メニューでしたが大好評で、「と~っても美味しかったで~すハート」とこどもたちも喜んでいましたルンルン

また今回もアビームコンサルティング(株)様からご寄付いただいた葉物野菜を使わせていただきました!

 

 

アビームコンサルティング(株)様から今日届いた葉物野菜ですグリーンハーツ

塩浜の「ソーシャルファーム わーくはぴねす農園Plus豊洲」という農園で生産された地産地消のお野菜ですキラキラ

 

 

今回はメッセージも添えられていました爆  笑

 

小松菜をごま和えに、九条ねぎをスープにしてみんなで美味しくいただき、残りは皆さんへのお土産にしましたウインク

たくさん送ってくださりありがとうございました!!

 

 

 

今日はお土産がたくさんあったので、参加者の皆さんにはエコバッグの持参をお願いしましたニコニコ

 

 

地域の方とAmazonみんなで応援プログラムを通じて皆様からご寄付いただいたお菓子と、Y’sコーポレーション(株)様からいただいたカジキのキーマカレー、日本非常食推進機構様からいただいたビスケット、アルファ米、保存水、一食ボックス、アイメディア(株)様からいただいた薬用手指消毒ジェル、そしてお野菜ですキラキラ

 

※<食品ロス削減>に向けた取り組みとして、企業等からご寄付いただいた保存食などもお配りしています

 

 

アルファ米は別口でもたくさんいただいたので、ど~~んと並べてたくさんお持ち帰りいただきましたウインク

 

 

また、M様とK様からは寄付金をいただきました!

 

皆様からの温かいご支援に心より御礼申し上げますお願い

いただいたご寄付は、ぼたんこども食堂と繋がっているこどもたちと子育て家庭の皆さん、自炊学生さんたちのために大切に使わせていただきます!!

 

 

 

それから・・・

今日の【学生応援フードパントリー】参加の自炊学生さんは4名。

 

 

今日お配りした食品ですカレーおにぎり

Y’sコーポレーション(株)様からいただいたカジキのキーマカレーはスパイスが効いた本格的な味だそうで、「ぜひ学生さんたちに」と仰っていただいたので、たくさんお渡ししましたキラキラ

この他に、お弁当とアルファ米もお渡ししましたウインク

 

 

企業・団体、個人の方からご寄付いただいたもの、Amazonみんなで応援プログラムを通じてご寄付いただいたものの他、地域の皆様からの寄付金で購入したものもお配りしています。

お陰様でたくさんの食品をお渡しすることができました!

ありがとうございましたラブラブ

 

 

【ご支援・ご協力をいただきました】

*牡丹地区集会所関係機関の皆様

*(株)オーシャンフーズ様

*牡丹町笑栄会商店街振興組合様

*深川仲町通り商店街振興組合様

*アビームコンサルティング(株)様

*(株)エスプールプラス様

*築地魚河岸小田原橋 (株)極東食材 ちあきの食育様

*Y’sコーポレーション(株)様

*日本非常食推進機構様

*認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ様

*アイメディア(株)様

*カメラマンの山田様

*松井様

*櫛原様

*Amazonみんなで応援プログラムを通じてご支援いただいた皆様

*ご支援いただいた地域の皆様

*匿名希望様

 

・・・皆さま、本当にありがとうございました!!

 

 

 

先日近隣の小中学校へ配布したチラシを見た方から、問合せ等のメールがそれはそれはたくさん届いていますメール

会場が広くなり用意できるお席も増えているので、来月ぜひご参加くださいねルンルン

皆様にお会いできるのを楽しみにしていますラブラブ

 

 

星次回のぼたんこども食堂は、5月20日(月)です。

 

星予約受付期間は、5月1日(水)~5日(日)です。

 

星参加可否の返信メールは、5月6日(月)以降に送らせていただきます。

 

みんなで一緒にごはんを食べよう音符