今日は第34回ぼたんこども食堂を開催しました!

 

参加してくれた皆さん、ありがとうございましたラブラブ

 

 

今日のメニューと旬の野菜・果物ですスプーンフォーク

 

 

 

今回もアビームコンサルティング株式会社様からご寄付いただいた葉物野菜を使わせていただきました!

フルーツは篠原欣子記念財団「令和5年度フルーツ等支援助成」で購入させていただきましたいちごオレンジ

 

 

 

アビームコンサルティング株式会社様から今日届いた葉物野菜ですグリーンハーツ

塩浜の「ソーシャルファーム わーくはぴねす農園Plus豊洲」という農園で生産された地産地消のお野菜キラキラ

今回は小松菜をポン酢和えに、葉ねぎはとりけんちん汁に入れてみんなで美味しくいただき、残りは皆さんに分けてお持ち帰りいただきましたウインク

お母さんたちも学生さんたちもとっても喜んでいましたルンルン

たくさん送ってくださりありがとうございました!!

 

 

 

今日のこどもたちへのお土産は・・・

 

地域の方とAmazonみんなで応援プログラムを通じて皆様からご寄付いただいたお菓子と、春桜のお祝い用にお赤飯の素、日本非常食推進機構様からいただいた缶入りパン簡易トイレ、お野菜ですニコニコ

この他に、どら焼きもた~くさんお渡ししました!

 

※<食品ロス削減>に向けた取り組みとして、企業等からご寄付いただいた保存食などもお配りしています

 

 

 

いつもご支援くださるご近所の方が「移転のお祝いにお祝い」と、たくさんのどら焼きと寄付金を届けてくださいました!!

スタッフには可愛いお花花束までいただき、感激ですおねがい

優しいお心遣いをありがとうございますお願い

 

 

また、M様とK様からは寄付金をいただきました!

 

皆様からの温かいご支援に心より御礼申し上げますお願い

いただいたご寄付は、ぼたんこども食堂と繋がっているこどもたちと子育て家庭の皆さん、自炊学生さんたちのために大切に使わせていただきます!!

 

 

 

それから・・・

今日の【学生応援!フードパントリー】参加の自炊学生さんは3名。

2名は初参加の学生さんです爆  笑

 

 

今日お配りした食品ですうお座カップラーメン

写真には写っていませんが、お弁当もお渡ししましたウインク

 

 

企業・団体、個人の方からご寄付いただいたもの、Amazonみんなで応援プログラムを通じてご寄付いただいたものの他、地域の皆様からの寄付金で購入したものもお配りしています。

お陰様でたくさんの食品をお渡しすることができました!

ありがとうございましたラブラブ

 

 

【ご支援・ご協力をいただきました】

*牡丹地区集会所関係機関の皆様

*(株)オーシャンフーズ様

*牡丹町笑栄会商店街振興組合様

*深川仲町通り商店街振興組合様

*篠原欣子記念財団様

*アビームコンサルティング(株)様

*(株)エスプールプラス様

*日本非常食推進機構様

*カメラマンの山田様

*松井様

*櫛原様

*Amazonみんなで応援プログラムを通じてご支援いただいた皆様

*ご支援いただいた地域の皆様

*匿名希望様

 

・・・皆さま、本当にありがとうございました!!

 

 

 

今回は「牡丹地区集会所」での初めての開催でした。

間違って前回までの会場へ行ってしまう子がいるかも・・・と心配しましたが、皆さんちゃんと来てくれてホッとしましたニコニコ

スタッフも初めての会場でもっとバタバタするかと思いましたが、準備も片付けも案外スムーズにできて良かったですグッ

 

毎年4月5月は初参加の方が増える時期です桜

たくさんの方の参加を楽しみにしていますルンルン

 

 

星次回のぼたんこども食堂は、4月15日(月)です。

 

星予約受付期間は、4月1日(月)~5日(金)です。

 

星参加可否の返信メールは、4月6日(土)以降に送らせていただきます。

 

星会場は「牡丹地区集会所」ですのでご注意ください!!

 

みんなで一緒にごはんを食べよう音符