こんにちは!ぼたんこども食堂です。

 

今日はこどもへの食支援活動の準備作業を行いました!

 

今回は、江東区教育支援課を通じて、2軒・こども6名へのお渡しですニコニコ

 

ぼたんこども食堂の食支援活動は、ひとり親家庭だけでなく、諸々の事情により支援が必要なこどもたちも対象です。

こどもたちの状況に合わせて、できるだけ必要なものを揃えてお渡しするようにしています。

 

 

中学生から保育園児までの5人分です。

この他に、お米もお渡し予定です。

 

 

継続支援の中学生1名分です。

支援開始時は「痩せてきている」とのことで心配しましたが、お渡ししたものが食べられているようで良かったです。

 

 

企業・団体・個人の方からご寄付いただいたもの、Amazonみんなで応援プログラムを通じてご寄付いただいたものの他に、地域の皆様からの寄付金で購入させていただいたものもあります。

お陰様でたくさんの食品をお渡しすることができました。

皆様からのご支援に、心より御礼申し上げます。

 

 

【ご支援・ご協力をいただきました】

*(株)オーシャンフーズ様

*通信土木コンサルタント(株)様

*公益社団法人日本非常食推進機構様

*(株)StockBase様

*カメラマンの山田様

Amazonみんなで応援プログラムを通じてご支援くださった皆様

*ご支援いただいた地域の皆様

*匿名希望様

 

・・・皆さま、本当にありがとうございました!!

 

 

今月は全部で16名のこどもたちへ食支援を行いました。

昨年秋にこの活動をスタートして、ひと月の人数としては1番多いですアセアセ

夏休み前だから多いのか、地域で支援の必要なこどもが増えているのか・・・

いずれにしても心配な状況のこどもがたくさんいますタラー

 

とにかく、こどもたちには笑顔で健やかに夏休みを過ごしてほしいです波カキ氷花火祭

 

今後もできる範囲で支援していきたいと思います。

皆様のご支援・ご協力をどうぞよろしくお願いいたしますお願い