今日は第16回ぼたんこども食堂を開催しました!

 

実は・・・

近隣でコロナ陽性者が急増しており、安全確保の観点から会食スタイルでの開催は中止し、急遽お弁当の配布に切り替えて開催しました。

急な変更となり、参加者の皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ありませんでしたお願い

 

 

今日もきぬやさんでお弁当を用意していただきましたお弁当

大人4名、こども12名、合計16食お配りしましたニコニコ

 

 

お弁当と一緒にお配りしたお土産ですウインク

 

 

 

今回も地元の(株)スター商事様からアイスの差し入れをいただきましたルンルン

スター商事様、いつもありがとうございますラブラブ

昭和生まれにとってはとても懐かしい感じのアイス…爆  笑

こちらもお土産としてお渡ししましたニコニコ

 

 

 

だるま様からはお菓子をたくさんいただきましたルンルン

いつも本当にありがとうございますラブラブ

 

 

 

それから・・・

今日の【学生応援!フードパントリー】は4名の自炊学生さんたちが参加してくれました!

 

 

食堂参加者と同じお弁当の他、たくさんの食品をお配りしましたキラキラ

今回は寄付でいただいたものが一部、あとは【大和証券福祉財団】助成金で購入させていただきました。

 

 

【ご支援・ご協力をいただきました】

*大和証券福祉財団様

*牡丹町笑栄会(牡丹町商店街)様

*(株)オーシャンフーズ様

*深川仲町通り商店街振興組合様

*櫻井工業(株)様

*(株)スター商事様

*きぬや様

*だるま様

 

・・・皆さま、本当にありがとうございました!!

 

 

ここ何回かのこども食堂は新規の方からのお申し込みが多く、リピーターの皆さんに中々参加していただけませんでしたが、今回からは半分だけを初めて参加のお子さん優先で予約を受けるようにしました。

久しぶりに参加してくれるこどもたちもいて、きっと楽しみにしてくれていたと思いますが、急な変更となってしまい、本当に申し訳なかったですお願いアセアセ

 

来週からは夏休みスペシャルでお弁当と食品を配布しますが、より一層気を引き締めて、しっかりと感染症対策をして開催したいと思います。

 

<注意事項>として

*体調不良の場合は来場をご遠慮ください。

*会場が狭いので密になるのを避けるため、保護者の方の入室はご遠慮ください。

の2点は特にご協力いただけますようお願いいたします。

 

また、滞在時間を短くするため、前もってメモ用紙などに ①名前、②住所、③電話番号、④学年 記入してお持ちください。

 

そして、悪天候や感染状況などにより中止となる場合があるので、必ずぼたんこども食堂のInstagramを確認してからお越しください。

 

感染症対策への皆様のご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。