こんにちは!ぼたんこども食堂です。

 

多方面より、支援の品物がたくさん届きました!

 

 

缶パンパン

 

(株)StockBase様を通じて、(株)日本総合研究所様よりご提供いただきましたニコニコ

オレンジ・黒豆・プチヴェールの3種類の味があります。

 

災害備蓄用の缶パンはパサパサで美味しくない…という声を聞きますが、工夫すればとっても美味しく食べられますよキラキラ

 

例えば…

①卵と牛乳に浸してバターで焼いてフレンチトーストに。

②スライスして150度のオーブンで10分。溶かしバターを塗ってグラニュー糖を振りかけて、さらに160度のオーブンで10分焼いてラスクに。焼き上がりがカリっとしていなければ、オーブンから出さずに余熱でカリカリに。

 

ぜひお試しくださいラブラブ

 

缶パンは、4月30日の【食品ロス削減フードパントリー】の他、来月の【学生応援!フードパントリー】でもお配りしますウインク

 

 

 

マジックライス<梅じゃこご飯>

 

マジックライス<五目ご飯>

 

マジックライス<えびピラフ>

 

こちらは一般社団法人 食品ロス・リボーンセンター様よりご提供いただきましたニコニコ

 

連携している福祉施設のスタッフさん情報によると、α化米は、炊飯器に分量通りの熱湯と一緒に入れて8分~10分位保温するとふっくらして美味しく食べられるそうですキラキラ

パッケージ通りに作ってももちろん美味しいけれど、非常時ではなく食品ロス削減目的で食べるなら、こんな方法も有りですねグッ

 

たくさんいただいたので、【食品ロス削減フードパントリー】【学生応援!フードパントリー】でお配りする他、連携している福祉施設でも配布していただく予定ですウインク

 

 

(株)StockBase様、(株)日本総合研究所様、一般社団法人 食品ロス・リボーンセンター様、ありがとうございました!!