家族の通院の付き添いで
待合室で待ってた時、
近くを奥さんが乗る車椅子を
押して通られた老夫婦。
その奥さんが
診察券をどこに仕舞ったか分からず
慌ててカバンの中を探していたら
旦那さんが
「焦らなくていいよ」
って奥さんに
優しく声を掛けれてる姿に
ときめいちゃった
その後も
空いた席に座った旦那さんは
奥さんの車椅子を
向かい合わせになるように調節して、
「席が空いてよかったね」
「人が多いね」
と終始穏やかな会話をされていた。
待ち時間が長い病院だから
どうしても待ってる人の会話も
イライラしてる物が多い中、
お二人の穏やかな会話に和んだし、
普段から
こういう会話をされてるんやなーって
羨ましくなった
お互いを大事にしてる夫婦って
ええな〜
ウチも
こういう関係を築ける人を
見つけよう