現実へののめり込み具合を
自分で調節しながら過ごしてると
楽な事を発見

何でもかんでも
現実にのめり込むと
エゴが騒ぎ出してしんどい…

やから意識して調節して
好きな事、やりたい事だけ
のめり込んでると
エゴの声はなくて
楽しくのめり込める

現実は
スクリーンに映された映像って
言われるもんな。
まさにその感覚。
嫌な事が起きた時は
ついついスクリーンにのめり込んで
現実に没頭してしまうけど、
「のめり込んでるでー」
って気付いて自分をリセット

自分のもとの座席に戻る

なんならもっと下がって
他人事の如く現実を見る

現実との距離感なんて
そんなモンでも
ええんちゃうかな?

今の所
なんの問題もないから
継続していく

先日、窓際でお嬢が鳴いたから
振り返ってみたら
キレイな虹

雨も降ってないのに
不思議やね〜
