ふと、

昔の失敗や後悔

「あの時こうしておけば…」

って意識が

飛んで行ってしまう事が

多々ある(^^;)

 

 

その度に

その時に感情に

どっぷり浸かって

しんどくなる。

 

 

 

最近の

そんな時の戻り方は

胸のあたりを軽くたたいて

 

「戻っておいで、

 

身体がお留守になってるで~。

 

(心音を感じながら)

 

休まずに動いてて

 

えらいな~」

 

 

ってお留守になってた

身体に意識を戻す方法(^^)

 

心音を感じるって

安心するな~(*´з`)

 

 

 

 

「今」の身体から

意識・思考が

「過去」に脱走してしまう。

 

ボタンと同じように

脱走癖のある

飼い主やわ(笑)

 

いらんところばっかり似て

困ったもんやわ。

 

 

 

過去に戻っても

そこには温度が無いから、

過去に戻れば戻るほど

身体が冷え切ってしまう。

 

それって身体が

「ほったらかしになってるで~」

って言ってるんかな?

 

 

今や未来に

意識が向かえば

身体に熱が宿る。

 

過去を振り返って

学ぶことはいいけど

感情にどっぷり

浸かってしまうのは

違うんやろうな。

 

 

 

こちらの

対談動画を見て、

 

 

身体=現在

 

思考=過去

 

心=未来

 

 

 

って言葉を聞いた途端、

 

色んな人から聞いてて

頭に入ってたワードやらが

ストンと腑に落ちた!

 

 

長年

知ってはいたけど

ふわふわと浮かんでたモノが

「なるほど!!!」って

身に入った感じ(笑)

 

日々学びやね~。

 

 

 

 

思考が過去に脱走したら

身体をたたいて

心音を感じて

今にも戻ってきてもらう。

 

そんで心で感じた

ワクワクや

やってみたい!に

従って動く。

 

 

 

人の身体には

全てが備わってて

全てがあるって

ホンマやな( *´艸`)

 

 

 

 

【メニュー】カード付きお茶会受付中

↓↓↓

【STORES】

 

 

 

【BOOTH】

 

 

 

【みつきに投げ銭】