今日は竹生島へ一人旅(*´з`)
 
 
竹生島へは
何度も行ったことあるけど、
1人で行くのは初めてで
なんかドキドキした(笑)
 
いつも誰かと行く時は
何故か毎回早足での参拝やったから
1度はゆっくり回りたいなーと
ボンヤリ思ったことを実践!(*^^*)
 
 
 
 
竹生島の他にも
行きたい所があったから
早めに出発。
 
朝起きられて良かった…(^^;)
 
 
平日やし
人は少ないと思ってたのに、
フェリー乗り場についたら
大行列!Σ(゚ロ゚;)
 
やっぱり人気やな~( ´ ▽ ` )
 
修学旅行なのか校外学習なのか
学生さんが大勢いた。
寒くなったけど、
観光にはいい季節やもんな(*´罒`*)
 
 
逆光でなんとなく撮ったら
素敵な1枚やった(*´ェ`*)
 
 
30分の水上観光ののち
竹生島に上陸!
 
あの急勾配の階段を登ってると
「竹生島に来た~」って実感する(笑)
 
キツい!!
 
 
 
 
 
修繕完了後に来たのは初めてで
やっと鮮やかな唐門を拝めた(*´▽`*)
 
 
 
 
 
 
 
不思議な写真も取れた(´ω`)
 
 
 
ゆっくり回ったはずやのに
時間に余裕があって
竹生島2周も回っちゃった(笑)
 
165段の階段2セットはきつかったけど
2回目は人も少なくて
じっくり堪能できた( *´艸`)
 
 
 
 
 
 
 
長浜港に戻り、
もう一つの目的やった
茶しんさんのホワイト餃子を
お昼にいただいた。
 
金沢や千葉で有名な
ホワイト餃子が
滋賀で唯一食べれる所なんやって。
 
 
美味しかった~( *´艸`)
 
 
 
 
目的全て達成出来たし
満足で駅に向かってたら、
美味しそうな看板を発見!
 
この前友達に教えてもらった
飲むわらびもち!
 
 
誘惑に負けて買ってしまった(笑)
 
 
買えた嬉しさと
この正体不明の可愛い子ちゃんに
ニヤニヤが止まらない(笑)
 
鹿なのか?
ウーパールーパーなのか?
はたまた龍なのか??
まさかの馬???
 
もうカワイイな~(*´ェ`*)
 
 
 
 
早起きして竹生島に行けて
茶しんさんのホワイト餃子も食べて
飲むわらびもちも買えて
ルンルンで駅に向かったら、
まさかの電車が1時間に1本!!Σ(゚ロ゚;)
 
長浜って観光地やから
てっきり本数は多いと思ってたのに
そんなに交通の便、悪いの?!(◎_◎; )
 
飲むわらび買っといて良かった。
おかげで
じっくり味わうことが出来たわ(笑)
 
 
 
 
けど、飲むわらびもちや
タピオカもそうやけど
飲み終わる頃に
油断して勢いよく飲むと危ないな。
 
わらびもちやタピオカが
喉の奥まで侵入してきて
殺されそうになる(笑)
 
あれって
上手に飲み切る方法とか
あるんやろか?(^▽^;)
 
 
 
感動が多かったはずの
1日やったのに、
飲むわらびもちのプチパニックが
一番強く残っちゃった(笑)
 
楽しかったからいいけどさ(*´▽`*)
 
 
 
 

 

 

 

【STORES】

 

 

《オリジナルグッズの新作!》

 

 

↓コチラからどうぞ↓

 

【BOOTH】