去年の年末ごろから

お母さんが行きたいって言っていた

映画「新解釈・三国志」を見に行ってきた。

 

 

上映開始からだいぶ経ってたから

イオンシネマでは一日一本しか

上映してなかったけど

間に合って、よかった…(^^;)

 

 

 

 

お母さんと一緒に映画に行く前に

映画を見に行くこと自体、久々やった(*´з`)

 

これからは

月に1回は見に行きたいね( *´艸`)

 

 

上映前に

イオン内のパスタ屋さんで

夜ごはん( *´艸`)

 

 

話題にもなってるし

飲食店はピリピリしてるんかなって思ったけど、

お客さんも店員さんも

以前と変わらない感じやった。

 

やっぱり一年もすれば

コロナの実態も徐々に分かってきたし

付き合い方が見えてきたのかな?

 

 

人もウィルスも何でも

変なフィルターをかけずに

その物自体としっかり向き合って

 

過度に恐れ過ぎず

甘く見くびらず、

 

程よい距離感で

お付き合いできればいいな~(*´з`)

 

 

 

 

 

映画館は感染予防対策と

ナイトシネマってこともあって

客数も十数名程度やった。

 

やっぱり

あの大画面と大音量で見る映画って

サイコーやね( *´艸`)

 

 

中学の時に

真・三國無双にハマってたから

内容や登場人物が

めちゃくちゃ懐かしかった~(*´▽`*)

 

プレステ4移行の時に攻撃モーションが

一新されたのがショックすぎて

それ以降追っかけてないのよね~(^^;)

 

 

オープニングに

歴史学者役の西田敏行さんが出てきた時は

ナイトスクープが始まるんかと思った(笑)

 

局長そのものでした(笑)

 

 

アドリブみたいな

今風の口調の軽い掛け合いと

激しいアクションの

緩急がサイコーでした!!

 

あんなの反則やわ!( *´艸`)

 

 

はぁ~映画っていいね。

 

 

 

帰宅してから

スマホの電源を入れたら

東北の地震のニュースが飛び込んできて

変にドキドキしてしまった。

 

あの時も関西にいたけど

あの衝撃と世間の空気感は

身体が覚えてるし、

今でも緊張が走るね。

 

 

被害や強い揺れに襲われた方は

ご自愛ください。

 

出来ることなら

恐怖を一人で抱えないで

誰かの体温に触れてほしい。

 

こういう時は

誰かと触れ合って

感情を共有してほしいな。

 

手で触れて

互いの体温を感じるって

一番安心する方法なんやと思う(*^^*)

 

 

これ以上

大きな難が来ませんように!

 

 

 

 

 

【ウチのオススメ商品】

コピックイラストで使ってます( *´艸`)

滲み方が好き♡

 

 

 

 

【STORES】

 

 

 

【BOOTH】