我が家では

今年は断捨離がテーマなのか

親が張り切って物を減らしてる。

 

時代の変化を

無意識に感じ取ってるのかな?

 

 

それでも物は

次から次へと出てくるけどね~(笑)

 

 

 

 

その一環で昨日

ひな人形や節句の兜、ぬいぐるみを処分のため

供養に出した。

 

 

ひな人形も

小さい頃は毎年飾ってたけど

成人したら仕舞いっ放しやったもんな。

 

一年に少しの間しか見なかったけど

処分するって言われた時は

ちょっと寂しかったな…( ;∀;)

 

 

 

 

最後に天日干しして、

段ボールに詰める時に

触った手触りがみんなとても良かった。

 

 

懐かしい子もいれば

もう記憶にない子もいた。

 

まだ残ってた事にも驚いたもん。

 

どの子も心地よくて、

ホンマに寄り添ってくれてたんやなーって

手放すのが惜しかった。

 

 

…と言っても、

ずーっと仕舞いっ放しは

人形にとってもかわいそうやもんな。

 

「今までありがとう」ってちゃんと伝えて、

供養してくれるお寺さんに

お願いしてきました。

 

 

 

人形供養で有名なお寺さんみたいで

人形の段ボールが部屋に山積みで、

同じタイミングで

持ち込みに来られた方もいた。

 

みんなお役目を全うしたんやね。

 

 

 

 

 

お寺さんの帰りは遠出ついでに

バームクーヘンで有名な

たねやのラ コリーナに寄り道(*^^*)

 

 

初めて来た母は大はしゃぎ(笑)

 

そう言うウチも

マスクをしてても美味しい匂いがして、

久しぶりのお出掛けやったし、

似たような感じやったけど( *´艸`)

 

 

 

 

それにしても

他府県ナンバーの車だらけでびっくりした!

 

これもGo toの影響?

 

普段、引きこもってるからか、

温度差にびびってしまった…(^^;)

 

観光地ではこれが当たり前なんかな?

 

こりゃ拡大は止まらんな…。

 

 

 

 

人形供養も

今年最後のお出掛けも出来たし、

 

本格的に制作巣ごもりに移りまーす(*´з`)

 

 

 

 

一気に寒さも本格化してきたし、

暖かくして、頑張るぞい!(*'▽')

 

 

 

 

 

【ウチのオススメ商品】

 

 

 

 

【STORES】

 

 

 

 

【BOOTH】

 

 

 

 

 


☆作品販売
ハンドメイドマーケット・minneにて
ポストカードセットや創作漫画の冊子、
似顔絵を販売してます。


☆作品展示
pixivにて
今までに描いた作品を展示してます。