ありがたいことに

先月末からネーム(マンガの下書きの下書き)の

お仕事を立て続けに頂いている。

 

 

いらん事を考える時間が減ったおかげで

心が穏やか~( *´艸`)

 

 

 

 

 

ZOOMでの打ち合わせの時に

「虫の声がすごいね!BGMかと思った」

って驚かれた(笑)

 

虫の音なんて慣れ過ぎて意識してなかったから

驚かれたことに驚いた(笑)

 

 

 

なんかめっちゃ感動してはった…(^^;)

 

てか、そんなに聞こえんの!?(◎_◎;)

 

ZOOMすげ~。

 

 

 

 

 

いつもは

ある程度シナリオ(流れ)が決まったものを

マンガの形にしていくお仕事なんやけど、

 

今回は一からシナリオを考えて

文章形式で提出するお仕事やったん!(◎_◎;)

 

文章書くの苦手なんよ~(;´∀`)

 

 

 

 

ウチがマンガを描くときは

まず忘れないようにセリフを書き出して

コマを割って絵を描いちゃう(*´з`)

 

頭に流れてる映像を

書き出してる感じ。

 

 

 

 

昔、雑誌の担当さんに

頑張って文章のシナリオを送ったら、

 

「やまぐちさんは文章より

絵で提出してくれた方が分かりやすい!」

 

って言われたほど(笑)

 

 

 

頭に浮かんだ風景を文字にするって

難しくない??(^^;)

 

 

 

 

 

苦手なものは苦手なので、

「文章を書くのは苦手で…」って

素直に白状しました…(;´∀`)

 

 

そしたらありがたいことに

箇条書き+セリフだけでOK!と

言ってもらえた(*'▽')

 

ストーリーの流れさえ分かれば

微調整はこちらでしてくれると。

 

 

ありがたすぎるバックアップです…!(*ノωノ)

素直に白状して良かった(笑)

 

 

 

 

 

 

一人で抱え込む必要はなかったんや。

 

適任者は必ず周りにいてくれるもん。

 

自分の出来ひん事は

誰かにバトンパスしてもOKやった( *´艸`)

 

「みんな一人ひとりのワクワクを詰めた作品を作ればいい」

って教授も言ってた。

 

このお仕事は

一人で作り上げるもんじゃなかった。

 

 

 

一人で抱え込もうとする昔っからの悪い癖で

ついつい忘れてしまう(^^;)

 

 

 

 

思い出せてよかった。

 

素直に言えてよかった(*^-^*)

 

 

 

 

【STORES】

 

 

 

 

【BOOTH】

 

 

 

 

 


☆作品販売
ハンドメイドマーケット・minneにて
ポストカードセットや創作漫画の冊子、
似顔絵を販売してます。


☆作品展示
pixivにて
今までに描いた作品を展示してます。