引きこもりの一因でもあるんやけど

ウチは大勢・人混みの中にいると

イライラ・ソワソワして心が落ち着かない。

 

 

すぐに他人の感情や雑さに侵食されて

イライラしだすし、そんな自分が嫌で

後々しんどくなる(^-^;

 

 

 

今日も母親の買い物に

荷物持ち&袋入れ要因(元レジ打ち)

としてついていったらさ、

いろいろと目に入ってくるんよね~。

 

 

一言いえばいい事を言わない人が多いな。

 

「お先です」とか

 

「後ろ通ります」とか

 

「ありがとう」とか…。

 

老若男女関係なく。

 

察しろじゃねぇ、言葉に出せ♡

 

 

 

 

なんて言うか、

 

丁寧さが足りないっていうのか、

他者との境界線があいまいっていうのか…。

 

 

自分以外の存在って怖くないのかな?

 

何を考えてるのか、どんな人間なのかなんて

初見で知るすべないのに。

 

 

 

剣道じゃないけど、人間関係も

常に間合いは取るべきやと思ってる。

 

いつ攻め込まれても

しっかり間合いを取っておけば

いつでもかわせて、

程よい距離に逃げられるもん。

 

 

 

あと初対面や数回会ったぐらいで

 

距離を一気に縮めてくる人、

 

馴れ馴れしい人、

 

上に立ちだす人とか

 

相手の間合いに

簡単に入り込んでくる人っているけど、

 

自分の首も取られやすくなってるって

感覚がないんやろうな~。

 

 

出世や成功者には多いかもしれんけど、

そういう人とは

思いっきり距離を取るタイプで~す(*^-^*)

 

 

仲のいい友達にも

いまだに敬語っていうな…(^-^;

 

そんなウチでも受け入れてくれる

友達にはホンマ感謝です(ノД`)・゜・。

 

 

 

 

 

買い物は好きやけど

そこにいる人間が苦手やから、

人の少ない平日に出掛けたりして

内側に入ってくる物を少なくして生きてる(*´з`)

 

 

家にいるのが一番心穏やか~(*´▽`*)

 

 

 

いろいろ調べたら、

体質やら生まれた時の星やら

当てはまることが多くて笑けてくるし、

 

「なら仕方ないな!」って

前向きに受け取る( *´艸`)

 

 

 

自分が心穏やかに

丁寧に過ごせるような環境を見つけて

生き伸びていく。

 

弱いくせにしぶといので(笑)

 

 

 

 

 

 

 


☆作品販売
ハンドメイドマーケット・minneにて
ポストカードセットや創作漫画の冊子、
似顔絵を販売してます。


☆作品展示
pixivにて
今までに描いた作品を展示してます。

☆グッズ販売
BOOTHにて
グッズのオンデマンド販売しています。