昨日は不意に
未来への焦りが出てきて
頭がパンクしそうやった(^-^;
2~3年後の
なりたい自分は分かってるのに
そこに行くまでにどう進んだらいいのか
分からん、
また横道に反れてしまったらどうしよう、
今のままでいいワケない、
ならどう動くの??
何が正解??
そもそも
なりたい自分自体が間違ってる????
…てな感じの
考えばっかりが浮かんできて
もうパンク寸前(;´∀`)
とりあえず
ノートに書いて消化してみたけど
考えの方が早すぎて
文字が追い付かない(^-^;
こういう時は寝るしかない(笑)
寝たおかげで
起きたら頭も心もリセットされてた(*'▽')
単純でよかった~(笑)
最近ホンマに
心の浮き沈みが激しい(;´∀`)
こういう時は
体調か星のせいって
後になって自分に言ってるけど、
パンク寸前のときは
そんな事を思い出す余裕もないもん。
昨日はホンマにしんどかった(>_<)
(満月やったから?)
結果を早く求め過ぎてんのかな?
あるいは
結果を大きく見積もりすぎ?
どっちも「過ぎてる」からアカンのかな?
もっと緩やかに求めたり、
見積もった方がいいんやろうな。
けどやっぱり
早く・大きく求めてしまうな~(笑)