私、
写真に映るのが嫌いやった。
なんなら
鏡に映るもの嫌やった。
小さい時から
自分が映った写真を見るたび、
「うわ、ブサイク!」
「汚い!」
「美しくない!」
って思ってた。
集合写真なんかを撮ったら
私だけ半目やったり、
ピントが合ってなかったり
するんよね。
集合写真やと
そのグループの中心人物に
ピントが合ったのを選ぶから
尚更ね…(;´∀`)
こんなんで
ますます写真が嫌いになる。
でもこれさ、
裏返したら
「私はこんなブサイクじゃない!」
「ちゃんと私を撮ってよ!」
になるんよね(;´∀`)
めっちゃ自信家っぽい
ウケる!(*´▽`*)
でもそうなんやと思う。
偽ったもんをまとってるから、
しっかり自分を見てないから、
自分をメンテしてないから、
自分を大切にしてないから、
汚いんよ。
ブサイクなんよ。
ブレるんよ。
美しくないんよ!
自分を
ないがしろにしてたから
汚く映るフィルターが
かかるんや!
この感覚は
正しかった!
自分軸を戻すうちに
気が付いた。
鏡に映っても
化粧をするときも
嫌悪感がないって。
特にオシャレをしたとき、
鏡を見るのが楽しくなった!
トイレに行くたびに
鏡に映る自分に
「よしよし、かわええぞ」って
今は言えるもんね( *´艸`)
そうなったのも
自分が好きなものをまとってるから、
しっかり自分と向き合ったから、
自分を許したから、
自分を大切にしたから
なんやろうな!(*´▽`*)
引きこもってると
ついつい着心地に重点を置いて
色褪せしたような服を
着てしまってる…(^-^;
一枚でもいいから
テンションの上がる部屋着を
買ってみよう。