「みつきちゃんって
キレイな日本語でお話しますね」
保育園の先生が
母に言った言葉。
先生が褒めてたんやでーって
よく母から聞かされてた。
昔はこれが誇らしかった。
けど今思うと、
私って
そんなに小さい時から
周りの目を気にして
いい子ちゃんぶってたのか…
って
愕然とするわ…( ̄▽ ̄;)
周りの大人に気に入られるために、
親に愛してもらうために、
ホンマの自分の言葉で
喋ってなかった。
出してなかった。
そんな事をつい最近まで
やってきたんや。
そりゃ、
ホンマの私=本音は怒るわな(^_^;)
その反動で
本音を出すように
探るようになったら、
言葉遣いがどんどんキツくなった。
自分でもビックリするぐらい(笑)
今まで
飲み込んで溜めてきた
ドス黒いものを吐き出すように
汚く荒々しい言葉が
口から出てくる。
けど、
その言葉は明確なんよな。
自分で喋って
「ホンマやな!Σ(゚ω゚ノ)ノ」って
感心してる時があるん(笑)
ホンマの私は怒ってる。
今まで
周りばっかり気にして
自分をないがしろにしてきたから。
やから
周りに汚い言葉を発してるようで
実は自分自身に放ってるんや。
言葉だけやない。
目に入ってくる世界も
今の私を写してる。
わざと
ズレた行動をしてる人間を
目の前に出してくる。
そんで言わせるんや
ズレたことやってんじゃねぇよ!!!
お前がな!
漫才のツッコミみたい(笑)
それに気づいた時は
愕然としたし、
恥ずかしかった~!!
またズレたことやっての?!
これ何回目??!
って(笑)
本音にド突かれた時って
ホンマに情けなくなる(^_^;)
これだけフラフラしてる私やから、
口は悪いけど
明確に指摘してくれる本音が
丁度いいんやわ( ̄▽ ̄;)
ネットショップ始めました(*^^*)