昨日、友達と
長浜の黒壁ガラス館に
行ってきた(*^▽^*)
仮面 on 眼鏡してる方が私です(笑)
なんとも
いろいろ盛りだくさんな
一日でした(笑)
友達を待ってる間に、
八木さやちゃんとハッピーちゃんの
億女対談で話してた
マインドの実験をやってみたの
(自分を神社の神様や
福山雅治さんに
例える?お話し)
「今日は出かけるし、
外にいる神様って誰やろ?」
って考えて
「お地蔵さん!」って降りてきて
今日はお地蔵さんになる!って
やってみたん
(なんともぶっ飛んだ話笑)
そしたら、
駅で電車が来るのを待ってたら
知らない方から
「よかったらどうぞ」って
アップルティーのもとを
もらったの!!Σ(゚Д゚)
訳が分からず
混乱してる間に
その方は電車に乗って行かれて、
ちょっと落ち着いたら
「あ、お地蔵さんやからお供えもんか!」
ってハッとした!(笑)
こんなに早く効果が出るの!?
ってなるし、
お供えものはビックリするから
お地蔵さんはやめとこう(;´∀`)
ってなった(笑)
心持ちってすごいわ…!(^^;)
マインド実験の後、
友達が乗った電車がきて
合流するために電車に乗って
友達を探してたら、
「改札口に着いたよ」って連絡が!!
前日に車内合流って
連絡してたはずなんやけど
友達をおいて行っちゃった(笑)
次の駅で降りて、
また友達が来るのを待った。
今度こそ降りないでねって
ラインしたはずが、
またもや行き違い(笑)
「今、乗ったよ!」
「え、降りちゃった」
チーン
_(:3 」∠)_
これって
水星逆行のせい???
とか思いながら
迎えに行きました(^^;)
けど
「迎えに行く」って言ったら、
「いいよ!私が行くから
どこの駅か教えて!!」
って頑なに言われて、
昔の自分を思い出したの。
小さな失敗一つで
全てが終わったみたいに
ものすごく焦って、
周りの言葉が入ってこないし
甘えるなんて許されないって
自分で雁字搦めになってる状況。
手に取るように
その心境が分かったし、
その状況の人にとっては
迷惑な事なのも分かってたけど、
私の方が行動しようって決めた。
電話で
「迎えに行くから待ってて」
って声で伝えて、
出会えた時に
「やっと会えた!」
ってハグまでしちゃった( *´艸`)
なんか昔の自分を
迎えに行ったみたいやった。
私自身、
ホンマはこうして欲しかったんやって
どこかで思ったから。
無事合流できて、
行きたかった長浜の
茶しんさんのホワイト餃子を食べた!
美味しかった~( *´艸`)
黒壁スクエアのガラス館で
きらびやかなガラス細工を見て
職人さんのガラス作りを
見学できた!
ガラスに空気を入れる棒を
扱う手がセクシーやって
見入っちゃった(*´ω`)♡
ガラス館には
何度か来たことがあって、
その時は
ガラス細工は高いから
私なんかには買えないって
思ってたのに、
今回見てたら
どれもお手頃な価格で
「こんなに安いの?!」
ってすごくびっくりしたん。
当時の方が
お金は持ってたのに
「贅沢はダメ」
って自分に言い聞かせて
高かった事にしてたことにビックリ!
今はお金ないくせに
「お手頃!!」とか
言ってるからね(笑)
あと、
値段が安いと心配になって
5千万円とかを見ると
何故か安心してしまっている
自分がいる(笑)
これ材料費だけじゃない?!
とか、
私には出来ない事を
こんなに安く提供していいの?!
ってなってしまう。
これはいい意味での
金銭感覚の崩壊
なんやろうか?(;´∀`)
ガラス館を堪能して
友達と解散した後、
画材屋さんで
作品に使う用紙を買いに行った。
コピックと相性のいい
ケント紙もいいんやけど、
少し厚みのある
しっかりとした紙に
描いてみたくて(*^^*)
デジタルでの
下書きも
色の配置も
決まってきたから
いよいよ
紙に描き出していく!!
形にしていくぞ!!ヾ(≧▽≦)ノ