製作中の自分自身との対話が
めちゃくちゃ増えた気がする。
自分自身とは、本音のこと(*^-^*)
けどこんなに多いとは
自分でもビックリ(;'∀')
その一つが、『紙』。
始めは
色紙で作品を描いてみようと思ったけど
な―――んかしっくりこない(>_<)
そして積みあがる失敗の色紙…。
色紙は断念して、
いつもの漫画原稿用紙に変更。
でも、これもしっくりこない…。
今描きたい
イラストじゃないんかな????((+_+))
なんて混乱してくる始末(笑)
その時出てきた本音は
『原稿用紙の裏はイヤ!』
Σ( ゚д゚)ハッ!
↑原因はココ↑
今までコピック作品は
ペンの入りや滲みのいい
漫画の原稿用紙の裏に描いてた。
昔からイヤやなーとは
思ってた事やったけど、
お金や実力がないから勿体ないと
言い訳して封印してた本音。
本音を聴かないと
うまく進まなくなるのね…(;'∀')
そこで
無地のケント紙を急いで買って
イラストを描いてみると…、
めっちゃ進む!!
そして楽しい~!!!!!ヾ(≧▽≦)ノ
紙一枚で
作業効率も気持ちも最高♡
これは長年言い続けてくれるわな(ノД`)・゜・。
その本音に従うと
1点完成して、
現在2点同時進行!
あの失敗してた期間はなんだったの?
って感じ(笑)
自分自身との対話って
大事って実感した(;'∀')