さつま芋の皮をピーラーで剥いていた時、
勢い余って左手の親指の爪まで
切っちゃいました(´;ω;`)
幸い、切れたのは爪だけで血も出ず!
「あ~、守ってもらえた!!(*ノД`*)・゚・。」と
ほっとしてたんですが、
爪の断面が変に身にあたるのか、
痛くて力が入らない!(´×ω×`)
袋を開けるときなど、大変…(^_^;)
(行儀悪いけど、歯で開けてます)
普段意識してなかったですが、
支えとなる左手に力が入らないと
色々と大変…(^_^;)
そんな時にふと、
「両手にも男性性・女性性ってあるなー」
なんて考えてみたり。
私のお手手なら、
主に働いてくれるのは右手(男性性)、
それを支えてるのは左手(女性性)。
絵を描くのは右手、紙を押さえるのは左手。
化粧水の容器を持つのは右手、
コットンを持つのは左手(笑)
ケガから意外な発見!(笑)
これから絵を描いて生きていくので、
特に手は大切にしよう!
今まで以上に大事にケアをしていきます(*´罒`*)
特に女性性の左手はね。
今まで注目してこなかった分大切にしよう(*´`)♡