覚書 -2ページ目

覚書

あれやこれやのやり方の覚書

 

 Microsoft Rewards 始めてみた。

 効率が悪いので10日でやめた。

 

 ミッション検索でポイント獲得

 

 

 ポイントを獲得するにはコツが必要。

 例えば「天気を調べる」なら

 天気  ○○(地名) で検索など

 

 クリックするだけでポイント獲得

 

 

 

 自由に検索でポイント獲得

 

 

 レベル1は上限30ポイント

 

 

 

 レベル2からはパソコンが90ポイント モバイルが60ポイント

 

 

 

 連続ログインでボーナス獲得

 

 

 貯まったポイントはギフトカードなどに交換可能

 

 

 

 Amazonギフトカードなら

 5,040ポイントで600円 10,800ポイントで1,200円のギフト券に交換可能

 

 

 

 PayPayポイントなら

 10,920ポイントで1,200ポイントに交換可能

 

 

 

 Appleギフトカードなら

 8,400ポイントで1,000円 に交換可能

 

 残念ながら楽天ポイントへの交換はパソコンでは表示されず

 アプリでは表示はされているけれど交換はできないもよう

 ※ 追記あり

 

 初日から10日間  

 パソコンのみで毎日上限までポイントを獲得して 1,732ポイント

 ポイ活と考えるとものすごく効率が悪い。

 元々違うブラウザを使っているし

 楽天ポイントに交換することもできず魅力がないので終了

 

 【追記】

  8月16日

  久しぶりにログインしてみたら楽天ポイントと交換可能になっていました

  

  

  5,250ポイント → 660ポイント

  あと10日間頑張って1回だけ交換してやめようかな、、、。

 

 

 

 

 

 誕生日のこれはとても嬉しかった