HAJIBON -3ページ目

パラコードで犬のおもちゃ作ったー

パラコードって知ってます?

 

「犬 おもちゃ 手作り」

 

とネット検索したら、

パラコードでおもちゃを作れるという記事を見つけました音譜

 

パラコードは、第二次世界大戦時に米軍のパラシュート用吊紐として開発されたものだそうです。

だから強度もバッチリグッド!​耐荷重量は250kgビックリマーク

 

今回お試しで細めのものを買ってみましたが、それでも耐荷重量は180kgビックリマーク

 

色もたくさんあるし、

編み方もすごーくたくさんある~

 

 

輪っかにしたらはじめとぼたんでひっぱりっこ笑ぼたんの顔・・・フレンチブルドッグ 怒る

 

 

こんな風に棒状に編むこともできます 

なんだかとってもハマったわウシシ

 

 

耐荷重量が250kgの方のパラコードも購入したので、これからじゃんじゃん編むぞー

アップ

 

ヨコハマハンドメイドマルシェでも販売できたらいいなーと思ってます合格

日本最大級のハンドメイドの祭典 ヨコハマハンドメイドマルシェ2016

 

犬服 HAJIBONもよろしくお願いしますラブラブ

 

ディスクキャッチ3連発

はじめ10歳フレンチブルドッグ

 

まだまだ元気ビックリマーク

 

頚に負担をかけちゃいけないので、

うちのせまーい庭がちょうどいいグッド!

 

タイトルはキャッチにしたけど・・・

 

1つもキャッチしてる瞬間の写真じゃなかった笑

 

最後の写真

の後ろ足が好きラブラブ

 

 

犬服 HAJIBONもよろしくお願いします音譜

 

こんぺいとうタンク

タンク第2弾ビックリマーク

カラーネップの天竺ニットで作ったタンクです~

黄色のリブの名前は『たんぽぽ』蒲公英。

春だわ~音譜 

 

ニットの生地も薄地なので、これからの季節にぴったりアップ

 

 

 

モデルさんの都合で着画はありませんフレンチブルドッグ 怒るガーン

 

お店はこちらラブラブよかったらのぞいてくださいドキドキ