もみじもみじ先週末 (11月23,24,25日)3連休もみじもみじ
だったのですねびっくり

昨日 Sちゃんから「旅行のお土産で〜す
といただきました
大好きな因幡白うさぎうさぎラブ
入会時からSちゃんはうさぎ大好き❤
シャンパン白ワインまでお願い
旅先までロールピアノ持っていって練習してくれて
お気遣いまで本当にありがとうございますショボーン

なのに 私ってば
「え!?いつ行ったの!?!びっくり連休だったのね!!
笑い泣き遅い・・

23日&25日 コンクール帯同
24日 レッスン

頭の中  でいっぱいでしたもやもやもやもや
揃って本領発揮できず納得いく結果には繋がらずガーン

5.6年生B講評のお話は深くうなずけました
ここまで来られた方達は賞より
自分が納得いく演奏が欲しかったと思います
実際、銀賞🥈で悔し泣きしてる娘も汗
皆さんは次の扉を開ける時期に来ています
一つのパッセージでも色々な弾き方を
10回くらい試すことをしてみてください
演奏技術や表現力が一層高まります
上達する時期には不可欠です
納得

25日(日) 広島から帰り路
高速運転しながらリムジン後ろ一人反省会タラーリムジン前
🌉しまなみ海道🌉ピカピカ灯って上には満ちた月🌕
夜でよかったかも

今後は
基礎力を徹底的につける各指のタッチ力
メンタル面強化のための指導内容の見直し
(まだ自分の『程よい緊張と弛緩のピーク時』
=『本番』にバラツキがあるもったいない
言葉より必ず音で伝える見る聴く触る

特に  生ピアノで練習する生徒さん
基礎練習(ハノン等)を繰り返し練習する事
遠回りでなく上手くなる一番の近道真顔

無駄な経験なんて一つもありません!
ガーベラ肥やしとなり花が咲く時を待っていますガーベラ

パイプオルガンがある音大のホールでした

先週土曜日Mちゃんお母様から頂戴しましたキラキラ
片道20~30分を通ってくれています
遠くてなかなか買いに行けない『芋屋金次郎』焼き芋ラブラブ
キラキラお心遣いありがとうございますキラキラ
暖かい晩秋もみじさながら皆さんの温かいカップケーキクッキーチョコお気遣い
コーヒー珈琲で生かしてもらってる気がしておりますお願い