「カターい!」音がいよいよ澄みはじめる秋虫の音も響き渡る夜〜愛媛・松山ポンジュース工場ちかく〜【典fumiピアノ教室】andante@mbr.nifty.com体験レッスン・入会等お問合せはこちらまでお気軽に前回のつづきMちゃん(小2)一山越え粘り強さを体得し始めたねSちゃん(小2)肘・腕が柔らかくなってきましたYちゃん(小5)ピアノを弾く楽しさが伝わってくる【大切な手のフォーム練習】生徒さんみんなやってみました見本でパカパカ閉じて開いてしたので生徒さん『やるやるーー』普通の洗濯バサミと思いきや皆即『カターい』唯一それを左手でもつまめたYちゃんさすが高学年そのまま鍵盤の上でもキープ幼い生徒さんたちは指を痛めるのでお家では必ず柔らかい洗濯バサミでとっておきまだ続きます今日は校区の運動会生徒さんたちの頑張りが楽しみです長々お読みくださりありがとうございます10月以降レッスン空き状況月 17:30-18:30水 16:30-17:30木 17:30-18:30