7月8月
夏はまだまだつづく
典fumiピアノ教室
andante@mbr.nifty.com
体験レッスン・入会等のお問合せはこちら
今日は親交のある先生の発表会へ
画を撮り忘れこちらではないですが
夏の発表会らしく花束は向日葵
他のお教室の発表会
改めて色々な点大変勉強になりました
昨日 レッスン
Sちゃん・MちゃんNちゃん姉妹
シールたくさんはって
元気に7月を終わらせてくれました
素敵な『偶然』てあるんですね
なんと
Sちゃん & NちゃんMちゃん姉妹
& Mちゃん(水レッスン)
先週レッスン後のお話
保護者様3名が
「自宅に ピアノ設置しようかと」
知人からお譲りいただける
県内外ご実家から運び入れる
嬉しい
と、と「ちょっとお待ちください」
「設置予定はリビングでしょうか」
「(もちろん)リビングに置こうと」
「可能な限りリビングには置かないで
ください」
「なぜならリビングは家族の憩いの場
TV・兄妹・家事など生活音溢れる場所
1度設置すると中々動かせない分
運び入れる最初が肝心
2階や子供部屋やあまり使わない部屋が
自分の音に集中出来るベストな空間だから」
「え〜全く考えていなかったです」
「お話できて良かったです〜〜」
設置場所に限らず
電子ピアノ・アップライトピアノ
そして
正しい調律の選択など
どうぞご決断される前にご相談ください
蓄音機、生で見たことある?
▼本日限定!ブログスタンプ