9月23日18時17分満月なんだけど・・・ | 逢えるじゃないか また明日 PartⅡ

逢えるじゃないか また明日 PartⅡ

ボスザウルスの隠れ家から「逢えるじゃないか また明日 PartⅡ」に変更しました。yahoo!ブログの閉鎖に伴い、アメブロに移動し、合体させました。引き続き宜しくお願いします。

ただ今編集中に付きしばらくは不完全ですので宜しく。

イメージ 1
 
 
すっかり日の暮れる時間が早くなって 仕事場を出た時には もう太陽は沈んでいる
 
北西の空を見上げると 大きな雲があり そこにまだ 太陽の光が差していた
 
9月のお彼岸だというのに 全国的な猛暑で 東京も武蔵野の隣り練馬区で35.1度
 
とても辛い一日だった
 
さて 昨日は中秋の名月で 綺麗な月が出ていた
 
一部の地域を除いて 日本全国早い時間にはお月様が見られたようだ
 
そして今日 4年目を迎える「満月を眺めよう」の日となった
 
9月23日18時17分が 満月になる時間で
 
18時30分から 19時の間 全国のみんなで満月を眺めようという企画
 
残念ながら 全国的に雨模様
 
呼びかけ人としては 日程を誤ったか・・・ と悔やんでいるところ
 
 
 
ただ 中止した訳ではありません
 
主旨をお解かりいただいている方も多いと思いますが みんなで同じ時間に思いを繋げれば良いのです
 
同じ時間に 空を見上げてみましょう
 
お月様は ほぼ東の方角から上がってきます
 
雲で隠れて見れない月を「無月」 雨で見れない月を「雨月」と言います
 
見えない月に 思いを馳せるのも 日本人ならではの事なのでしょう
 
 
 
皆さん 是非空を眺めてくださいね