宮崎県産炭火焼地鶏とマンゴー | 逢えるじゃないか また明日 PartⅡ

逢えるじゃないか また明日 PartⅡ

ボスザウルスの隠れ家から「逢えるじゃないか また明日 PartⅡ」に変更しました。yahoo!ブログの閉鎖に伴い、アメブロに移動し、合体させました。引き続き宜しくお願いします。

ただ今編集中に付きしばらくは不完全ですので宜しく。

イメージ 1

熊本のニャロ姫様の貢物じゃ!

赤鶏の手焼き炭火焼と書いてある

宮崎県のキャラクターなのだろうか 東国原知事の似顔絵のようなキャラマーク

確かに『宮崎県=東国原知事=地鶏』の構図が出来上がっている

昨日の夜の番組で 「杉田かおる」が宮崎で焼酎飲んでた

そりゃ美味いだろうよ『甕雫』

この地鶏で甕雫を所望したい所である



マンゴーも最近は流行のようじゃのう!

ニャロ姫曰く

『マンゴーは朝食べたけど メロンの方がウマ!ウマ!」だと・・・

食べず嫌いでマンゴーは食さないさすらいです




             告

    各地の姫たちに告ぐ

    ここに紹介する貢物は 殆どが写真のみの貢物

    全国の美味いもの 紹介したい事を写真で贈ってくれれば

    ここで十分に味わって差し上げよう

    貢物を待つ

                城主 さすらい