三田明『美しい時代をもう一度』 | 逢えるじゃないか また明日 PartⅡ

逢えるじゃないか また明日 PartⅡ

ボスザウルスの隠れ家から「逢えるじゃないか また明日 PartⅡ」に変更しました。yahoo!ブログの閉鎖に伴い、アメブロに移動し、合体させました。引き続き宜しくお願いします。

ただ今編集中に付きしばらくは不完全ですので宜しく。

人気ブログランキングにほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ  目 ランキングに参加しています。一日1回クリックお願いします。






先日の名古屋

名古屋限定『青春歌謡 BIG-3』のステージ

最初に登場したのが三田明さんで ♪美しい十代 でスタート

会場はもう 盛大な手拍子となった

みな一緒になって口が動いている 勿論私も 思わず歌詞が口から突いて出る

還暦過ぎのおじさん(失礼)には どう見ても見えない

デビュー当時から 歌の上手さは定評があったが 歳をとられて円熟味を増した

声のトーンも 昔と変わらないように思える



恩師 吉田正先生が亡くなられ 曲作りには苦労されている

そして 先生が亡くなられた後だが 「美しい十代」のアンサーソング的な歌が出来た

それが「美しい時代をもう一度」である

実は聴くのは この会場でが始めただった

となりに座った 金沢の舟友さんの野ばらさんと「良い歌だね。」と思わず顔を見合わせた

映像があったので 皆さんにもご披露したくて載せた