妻の快進撃 | Hi-ya!

妻の快進撃



どうですか。
塚越くんおもしろかったですか。

こんにちは。
bosskiyoです。

本人は普通のつもりらしいが、
他人としてはヤツはおもしろいので

またその後の状況など
チェックしたいと思います爆。





ところで、最近私の快進撃が続いているのです。
夫に対する私の快進撃であります。

やつは家族といる時間のほとんどが
酔っ払っている時間とほぼ等しいので、

会話などの記憶がそもそも残っていません。
まず、真面目に聞いてさえいないのだけど。

ただ、私が夫だったら、確かに
こんなにいっぱい話聞くの大変だろうな笑。



バレエの帰りによく食べる定食の唐揚げがすんごいすんごい美味しくて美味しくて、それを麦ご飯に変えてついでにとろろもつけて娘と一緒に食べるんだけど、すんごいおいしいんだよねー。あの唐揚げはマジでおいしいんだよ!しかも安いのにいっぱい入ってて、あっつあつなんだよー!夫ちゃんもぜったい美味しいって言うと思うんだよね。こんど食べてみ。っても遠すぎるから行けませんかねーあははー。そんでこないだから、よりスタジオに近いさー、お魚屋さんにくっついてるお店教えてもらってさー、んで銀だら!!銀だらのアラ煮定食食べてみたのよ!おいしかったのよ!ほかの子はカツオのお刺身定食頼んでたから、ほらこないだ写真送ったでしょ。美味しそうだったでしょ~いひひ。で、そこの銀だらがおいしかったんだよー。アラなんてあるんだね銀だらに。切り身くらいしか見ないよね。あれも食べてみた方がいいと思うんだよねー。遠いけど笑。あっ、そうそう、夫ちゃんデニムはライトオンスのって・・・あの薄くて軽めの生地のがいいでしょ?私の履いてるrogan・・・っていうかあのバギーのやつみたいな生地の。あれ夫ちゃんに良さそうなサイズ探してるから楽しみにしときな!もしアレ見つかったら、ぜったい夏はヘビロテだね。すげーラクだもん。ただ薄いから私みたいに激しくコケると一発で穴空きますけどね。あそこのデザインなら夫ちゃんのお父さんとお母さんも多分平気っていう、普通のデザインだしさ。ペイントもダメージもないから。ま、探しときますよ。夫ちゃんはそれより、全身リネンの方がいいと思うんだけどねー。でもいい奴は高いんだよねー。



みたいな感じです。
・・・うんざりだねえ・・。

読みやすいようにフォントを大きく、
目に優しい緑色にしときましたよ。




ということで、夫が私の話した内容↑を憶えている、
という前提で、先日唐揚げ買って帰りました。

めずらしくバレエ、夜のレッスンに行ったので
今日ならあったかい揚げたて唐揚げを持って帰れる!

と自分の夕飯と兼ねて買って帰ったら、
「こ・・・この唐揚げは・・うまい!」だって。

そーでしょうそーでしょう。

あんたは絶対今まで話半分に私の話を
聞き流していると思ってたのよ。

どうです。本当にうまいでしょうよ。
え?ウソじゃなかったでしょう。ばかめっ!



・・・ちなみにこの私の勝ち誇ったコメントも
ヤツは途中から聞いていませんでした。




さらにこれの前に、
銀だらのあら煮も持って帰ってみてたの。

絶対に喜んで食べまくるに違いない。
という私の予想は的中致しました。

食べるまでは、私の不信感を言葉にして
ぶつくさ言っていた夫でありますが、

「こ・・・これはう、うまいな!!」
(さっきから海原雄山か。)



どうだ。唐揚げも銀鱈も信用してなかったようだが
どっちも大ヒットでまた買ってくるようにとの事です。

ふふん。









で、ですね、今度はデニムの話です。
下の左が私のrogan。

このあとコケてしまったので
今じゃヒザに穴が空いてるのですけど。


  $Hi-ya!-100711_1702~01.jpg


一方こないだ見つけた、若干サイズはでかいが
まあ悪くはねえだろうという夫用のrogan。

これがねえ、私のroganよりかわいいの!
ちょっと見て涙!!

  
  $Hi-ya!-110603_1403~01.jpg


内布が赤なのよー泣!
かわいいじゃねえか泣!

私のなんて私のなんて・・・


  $Hi-ya!-110603_1441~01.jpg


元蛍光、みたいな切ないオレンジ。
実物はもっと切ない感じです。

そして、そのroganを試した夫
「おお!これ超いいな!」だって。

・・・なんとなく納得いかないぜ。
私のよりかわいいのはイヤだ。

という訳で夫ご満悦のデニム、
そろそろ裾上げしようと思います。



似たラインのやつ↓

【中古】ROGAN:28
¥3,276

【SALE】30%OFF*ROGAN CUT1000439 デニム
¥23,100 たけっ



roganのデザイナーが立ち上げたオーガニックライン、
loomstateルームステイトも評判いいよね。

【50%OFF!】オーガニックコットンTシャツ【サイズ /XS /S】




¥1,980




そして、最後になりますが、未だに実は
早朝のウォーキングもとい散歩を続けている夫。

梅雨の時期となり、なんと勝手に
長靴を買うべくリサーチしていました。

これどう?

とか聞いてくる商品がことごとく
ダサさ今ここに極まれり

というキャッチコピーを体現しているかのような
長靴、そして防水靴たち。

ダサくて高い靴たち。

どうか自分で選んで買わないで下さい。
よくて安いの探しておきますからどうか!

とお願いして、ある提案をしてみました。
かつて提案したことあるんだけどな。

これ。


バードウォッチング用長靴日本野鳥の会オリジナル
¥3,990


これ、去年だか一昨年にファッション誌掲載されてから
バードウォッチャーしない若者にも大人気!!

という長靴なんですねー。
ちなみにまだ人気は根強い。

これ、折り畳めるのが最大の特徴。
あとでお見せしようじゃないか。

清澄白河にあるおしゃれな雑貨屋さん
オンネリネンにも置いてありました。

このお店のHP見るだけでも楽しいし → onnelinen
行ったらコンパクトだけど興奮するわよ!

で、その時にも勧めたものの、
まったく興味を示さなかった夫が、

ついにその長靴を必要をする時が来たのです。
まったく予想外もいいところであります。

しかし、長靴大好き今も5足は持ってる私でも、
長靴は総じてウォーキング向きとは思えない。

しかも、あの重さや硬さにうるさい夫、
(ダサさには非常にニブいくせに)

普通の長靴ではぜったいクレームが来ちゃう!
という事で選んだソフトな長靴です。

色、柄3種類ございましてよ。


日本野鳥の会/長靴(ブラウン)
¥3,990
日本野鳥の会/長靴(グリーン)
¥3,990
日本野鳥の会/長靴(カモフラージュ柄)
¥4,980


さあアナタならどれ!

ということで、まあ緑でいいだろうと
ぽちっと買おうとしたのに、

すごい在庫切れの嵐なのね!
極端なサイズしか残ってないの。

再入荷を待つのもいいですが、
梅雨はもう始まっていますしねえ。。。

ということで、割と近場で買えるお店を
調べて伝えたところ、早速行ってきた夫。

それなら、試着もできるし、実物見れて
ネットで買うより全然いいよね。

本当は私も一緒に行って高性能の双眼鏡とか
すげー見たかったんですけどね。えーえー。

ということで、試着中の夫より
こんなメールが届きました。


「どっちがいいと思う?」
  $Hi-ya!-IMG_3258.jpg


・・・おや!
意外とブラウン悪くないじゃん。

わざわざメールしてくるあたり、夫も
ブラウンに心傾いているように思えます。

という事でブラウンに決定。

ついでに、ネットで買おうとしていたサイズより
ワンサイズ上が何かと具合がよかったとのこと。

たしかにこの長靴、足首タイトだし、
逆にソールは若干心許ないので、

ワンサイズ上を選んで、自分好みに
調節したほうがいいかもしれません。

ところで、店員さんにどうやらこの長靴を
アツく勧められた様子の夫が教えてくれました。

見てみて。
かかとにこんなん付いてるの。

  $Hi-ya!-110603_1550~01.jpg


これ脱ぐ時用のやつよ!
私の大好きなブーツジャック的なアレよ!

ブーツジャック↓

  



これは・・・ぜひ
ほかの長靴も採用して欲しい。

私の知らない情報でした。
大変満足です。

では早速折りたたんで見ましょう。
どうなるかなどうなるかなー。

こんなふにゃっふにゃなんだよ。


  $Hi-ya!-110603_1551~01.jpg


これをこうして・・・
巻きつけるか。


  $Hi-ya!-110603_1552~01.jpg


はい!
入りましたっ。


  $Hi-ya!-110603_1553~01.jpg


場所を取らないというのは、モノが多い
私にとっても有効な利点であります。

でも不思議なんだよね・・・。

どうして私の長靴好きを知っていながら
私の分は買ってきてくれなかったのかなあ・・。







じゃーね!