★BOSCO NEXT奮闘記★ -6ページ目

★BOSCO NEXT奮闘記★

BOSCONEXTは東京都大田区周辺で活動している、精神障がい者フットサルチームです。

活動報告や日々の出来事等を書いていきます。

他には東京リーグ構想も同時に計画をしています。

はじめまして、今回入ることになりました香織です。

フットサル初心者ですが、頑張りますのでよろしくお願いします。

今回はオムハビユナイテッド様と、トモフト様との合同練習会、試合でした。

まず最初にそれぞれのチームが持ち寄ったアイスブレイクをしました。

ボスコの案は、グループちょっかい!


3チームに分かれて背中に名前を書いたガムテープを貼りそれを取られてしまうと退場の鬼ごっこです。
皆さん和気あいあいと打ち解けることが出来ました。


その流れでミックスで試合、その後チーム対抗で試合!

私含め新入部員は初めての練習試合でしたが、空気を感じ取れて勉強になったと思います。

試合の後はそれぞれお互いのチームの光るところを発表しあい、「ボスコは皆さんで支え合っていた」とお褒めの言葉を頂き嬉しかったです。

初対面の方とのコミュニケーションをフットサルを通じて楽しめてとても良い機会でした!

皆さんお疲れ様でした!




9月28日 体育館練習

あ、ども
最近ブログを書くことが多いヤスです。

この日は目黒区民センターにて練習を行いました😊
自分はBOSCOの練習に行く前によく寄り道をするのが多いのですが今回は写真の通り何故か江ノ島に行ってから練習に行きました。


練習はというと7人集まり体育館でできることもあってゲームをアップの後に多めに行い、
一旦終えると軽く振り返りの繰り返しでやりました。
ただ自分の想定していたシュート練習を伝えきれずに出来なかったのは反省点でした。

自分の出来としては腰の状態が2週間思わしくないためゴレイロ(サッカーでいうキーパーね)ができないためフィールド(サッカーでいうDF・MF・FWなど)であまり走らずプレーしました。
また楽しくやるためには何をしたらいいのか?と考え個人練習を自宅や公園で練習をすると面白いようにいい方向に持っていけるような気がしたのでその向上心をそのまま続けることにしたいと思います😌



で、ここからはBOSCOに関する小型発表!



本日をもってヤスとヨスオは新しく広報に役職することが決定しました!








既に各地の市役所やスポーツショップ
更にはフットサルコートにも出向いていて下のポスターを貼り付けています!
秋は気持ちのいいスポーツの季節。
この季節を機に一度フットサルをやってみてはいかがでしょうか?

最後になりますがソーシャルフットボールの全国大会のエストレージャあいち様優勝おめでとうございます!
個人ごとになりますが今年の5月に名古屋旅行の際に一度練習参加の予定でその際に当チーム主催の個人参加型フットサルをやっていたのは驚きを隠せずにいました!
その日は時間の都合が合わず参加できませんでしたがまた名古屋に行く機会があったらその時はよろしくお願いします!

それではBOSCOがまた一歩前進していくためにまたやりますか!

GO!
GO!
GO!GO!BOSCO!
こんにちは、今週のブログ担当のあべちゃんです。

まだまだ暑い東京ですっ!!
が、下丸子にて練習しましたー。

本日は新加入の2人、体験の方、メンバー含め合計8人にて練習しました。段取りが悪く、バタバタしてしまいましたが、皆さん楽しくフットサル出来て良かったです!
段取りはなかなか難しいですが、改善していきたいです。

チームの体制も新たな風が入ってきている感じですし、自分もチームの中心的な参加が求められているので、意識新たに励んでいきます。

ではまた。