★BOSCO NEXT奮闘記★ -25ページ目

★BOSCO NEXT奮闘記★

BOSCONEXTは東京都大田区周辺で活動している、精神障がい者フットサルチームです。

活動報告や日々の出来事等を書いていきます。

他には東京リーグ構想も同時に計画をしています。

5月26日   下丸子公園 練習


お疲れ様です!!
今回ブログ担当の、みぞっちです!!

今回の練習は、柔軟・ランパス・2人1組になってのパス練習・ラインゲーム等を行って、コートでのゲームとなりました。
いつも柔軟から盛り上げてくれるムードメーカーのヤスが不在だったため、リョウマが率先して代役を果たしてくれました。
朝からの練習は皆んな眠くてテンション低いのかと思いきや、せいちゃん、カズ、ひっとみーを中心に皆んなよく声が出ていたと思います。練習には参加することが出来なかった、はなちゃんも外から声をよく掛けてくれて良い雰囲気で練習ができました。
本日参加された体験の方にもBOSCOの良さを感じとっていただけたのではと思ってます。
また切り替え0秒の意識が皆んなに定着しつつあるように感じました。

話は変わりますがイニエスタが日本に来ますね〜〜そのせいか、せいちゃんのテンションが心なしか高かったような、またタブルタッチ等イニエスタっぽいプレーが飛び出しているように感じました。私も早くJリーグの試合でイニエスタのプレーを見たいと思ってます。年俸32億円のプレーってどんなんだろーとワクワクしております。

それでは〜〜以上です!
今日は、皆さんお疲れ様でした。実は今日は僕、朝からメンタルを壊していて、自分なりに大変でしたが、今日はゴールをたくさん取れたのでよかったです。ボスコのみんなも今日は切り替えが早くてすごいなと思いました。後みんな笑顔がたくさん見れていたのですごく良かったです
以上です。 byジン
今日のブログ担当、たっちゃんです。

GWみなさん楽しんでいますか?
私は、きのうお台場のコナン展に2時間待ちの列に並んで行ってきました。
GWはどこも混んでますね。

さて、今日は下丸子公園で、大会に向け試合時間に合わせて午前中からの練習でした。
みんな体調が万全ではない中、眠った体をなんとか起こしての活動でした。

はじめは柔軟、ランパス、鳥かごといつもの練習。
それからディフェンスの形の練習、パスゲームなどを行いました。
天気がとてもよくて、水分を取りながらの練習でした。
久しぶりの体にはなかなかこたえました。

コートに入ってからの練習ではシュート練習をしました。
自分も含めてシュートをふかしてしまう人が多くて、ボールがコートの外に出てしまいみんなで大捜索。
無事にボールが見つかってよかったよかった。

試合はチームを変えて、なん試合かやりました。
自分としては、攻撃から守備に切り替わった時に急いで戻れなかったので体力のなさを感じました。
ただパスを繋いでの攻撃はよい形もあったのでこれは続けていきたいです。

また、ジュニさんという新しいメンバーがボスコに入ることになりました。
よろしくお願いします。

またまた私事になりますが...
コナン好きの息子がこの春から中学生になりました。
小学生の時はサッカーをやっていたので、部活はサッカーを選ぶのかと思いきや!
仮入部を終えて入った部活はなんと卓球部!
なぜ卓球なのか...
入った以上3年間頑張ってほしいものです。
そんなタイミングで、世界卓球が今熱い!!
我が家では応援に熱が入っています。
男子は負けてしまいましたが女子は優勝して欲しいです!
頑張れ日本!!
では本日のブログは以上です。