今日のブログ担当、たっちゃんです。
GWみなさん楽しんでいますか?
私は、きのうお台場のコナン展に2時間待ちの列に並んで行ってきました。
GWはどこも混んでますね。
さて、今日は下丸子公園で、大会に向け試合時間に合わせて午前中からの練習でした。
みんな体調が万全ではない中、眠った体をなんとか起こしての活動でした。
はじめは柔軟、ランパス、鳥かごといつもの練習。
それからディフェンスの形の練習、パスゲームなどを行いました。
天気がとてもよくて、水分を取りながらの練習でした。
久しぶりの体にはなかなかこたえました。
コートに入ってからの練習ではシュート練習をしました。
自分も含めてシュートをふかしてしまう人が多くて、ボールがコートの外に出てしまいみんなで大捜索。
無事にボールが見つかってよかったよかった。
試合はチームを変えて、なん試合かやりました。
自分としては、攻撃から守備に切り替わった時に急いで戻れなかったので体力のなさを感じました。
ただパスを繋いでの攻撃はよい形もあったのでこれは続けていきたいです。
また、ジュニさんという新しいメンバーがボスコに入ることになりました。
よろしくお願いします。
またまた私事になりますが...
コナン好きの息子がこの春から中学生になりました。
小学生の時はサッカーをやっていたので、部活はサッカーを選ぶのかと思いきや!
仮入部を終えて入った部活はなんと卓球部!
なぜ卓球なのか...
入った以上3年間頑張ってほしいものです。
そんなタイミングで、世界卓球が今熱い!!
我が家では応援に熱が入っています。
男子は負けてしまいましたが女子は優勝して欲しいです!
頑張れ日本!!
では本日のブログは以上です。