9月17日~18日 合宿! | ★BOSCO NEXT奮闘記★

★BOSCO NEXT奮闘記★

BOSCONEXTは東京都大田区周辺で活動している、精神障がい者フットサルチームです。

活動報告や日々の出来事等を書いていきます。

他には東京リーグ構想も同時に計画をしています。

こんにちは!
久しぶりに、ブログ書きます!
しかやんです☆
今回は、茨城県の波崎に合宿に行ってきたので、そのことについて書きます!

東京駅から高速バスで2時間半。
朝早くにもかかわらず、みんな遅刻をせずに、気合十分!!
バスに揺られながら、宿に到着!





ミンションやまざきさん

とてもアットホームなお宿で、部屋も、サービスも本当に充実していました✨✨
本当にありがとうございます!

まずは、宿で練習前にみんなでミーティング!


この合宿で何を達成したいか、個人の目標は何か、みんなで話し合いました。
寝食を共にし、普段なかなか話せないことも、一緒に共有することでチームの団結力が高まると思いますし、うちらのカテゴリーは特にこういうコミュニケーションの積み重ねが大切なんじゃないかと思ってます✨✨

そして、初日の練習へ、いざ出発!!


みんなでグランドに入る前に柔軟体操



いざ、練習開始!


練習メニューは、ランパス、鳥かご、ヒラリズム、ディフェンスの練習、セットプレーの練習、ゲームでした!
短い時間の中、みんながてきぱきと動き、一つ一つの練習がとても濃かったように思えます。
ゲームでは、みんなが良く連動して運動量が多かったように思えました!
大切なのは、プレー中でも話すこと。
監督が言っていたように、チームの当初はとても静かで、声が少なかった。
今のボスコはみんなで声を出し合い、練習中でも今のプレーはどうだったのか、お互いがどう動いてほしかったのか、今のプレーのここが良かったよね、と褒めあうことが多くなったと思います。

練習の後は、お風呂につかり、BBQ!










とても豪華な食事で、本当に美味しかった!
海の近くの宿ということで、海鮮料理がふんだんに使われてました!
GMの作り方が異常に上手い☆
普段、良く家族でBBQやキャンプに行かれるそうで、料理の腕がぴか一でした✨✨


そして、BBQの後は、花火!!
宿から少し離れた花火しても良い空き地にみんなで行きます。

今回の本数は450本!!

みんなで一緒に火をつけて輪になってパシャリ!




線香花火でだれが一番長く火をつけられるか勝負したり、花火でオタ芸をしたり、歌をみんなで歌ったり...。
とても楽しかった!!

花火の後は、宿の部屋で初日の練習の振り返り。
プレースピードが上がったこと、練習でもっとここをうまくなりたいという気持ち、みんなで反省して、お互いの想いを話し合いました!

ミーティングの後は、罰ゲームをかけた、ババ抜き大会!
結果は、罰ゲームのお題を考えてきていたメンバーが罰ゲームを自分でするという結果に(笑)
おおいに盛り上がり、単なるババ抜きでこんなに盛り上がれるのかと、とても楽しかったです✨✨

2日目の練習に備えて、初日は24時には就寝。
食事、睡眠、体調管理はしっかりしようと、みんなで話し合っていたので、その部分も良かったなと思います!

2日目、みんなで朝食を食べた後、ミーティング、練習へ!

練習メニューは
柔軟、ランパス、鳥かご、2vs1のカウンター、ヒラリズムのゲーム、ゲーム
でした!



疲れもある中、みんなで走っていい練習ができたと思います!
この日はプレーヤーを引退している代表も練習に加わりましたが、みんなのスピードについていけず、確実にチームは成長しているよと言ってくれたのが印象的でした!
ヒラリズムに集中的に練習メニューに取り組んできたここ2,3か月の取り組みの成果が、出つつあるのかな??と思います。
次の大会でどこまでその成果がでるのか、とても楽しみな合宿での練習でした☆

練習後に、みんなでカレーを食べ


最後に、合宿の総括!



この合宿で、何が良かったか、今後の課題は何か、最後にみんなで話し合って、締めくくりました!

今回の合宿で、またみんなとの絆をより深められたのではないかと思います。
みんな、本当にありがとう!
また、今週の練習からみんなで良いものを作っていきましょう☆
最後に、今回お世話になったミンションやまざきさん、本当にありがとうございました。
また、ぜひこちらにお世話になりたいと思います!

それでは、長くなりましたが、この辺で!
ありがとうございました!