1月16日(土)天王洲アイルにて練習!! | ★BOSCO NEXT奮闘記★

★BOSCO NEXT奮闘記★

BOSCONEXTは東京都大田区周辺で活動している、精神障がい者フットサルチームです。

活動報告や日々の出来事等を書いていきます。

他には東京リーグ構想も同時に計画をしています。

皆さん、こんにちは!

今回のブログは私、GMが担当させていただきます。

ここで、GMって何⁉という方のために私の役割についてご説明しますね。

GMはゼネラルマネージャーの略で日本語に直すと『総務』という感じでしょうか?一般企業の感覚で総務というと大変な役割、と思うかもしれませんが、Boscoでは『何でも屋』という感じです。事務的な事はもちろん、試合ではトレーナー的なこと、練習メニューのアドバイス、企画のサポート、そして時にはフットサルの練習や試合にも参加するなどなど、、、幅広く楽しくやらせてもらっています。

あ、もしBoscoに興味がおありでフットサルはちょっと…という方はスタッフとしても大歓迎ですので是非ともお問い合わせくださいね☆

さてさて前置きが長くなりましたが、ようやく本題。

1月16日土曜日は品川区は天王洲で練習でした。高層ビルの谷間で雲ひとつない晴天に恵まれてのフットサル。天気が良い日にボールを蹴るのは気持ちいいっ!
サイコーのフットサル日和でしたよ。

Boscoでは練習毎にひとつ練習テーマを決めています。その日のテーマは『元気良く』。

ウィンターブレークあけで正月ボケから早めの離脱、、、を目標にゲーム中心の練習メニュー。最初はなかなか声が出ませんでしたが徐々に声が出て動きも良くなり正月ボケを解消!!!…できてたらいいな(((^^;)

そして〆のミーティング。Boscoではこのミーティング時に必ずその日の練習や試合で自分自身の良かったプレーを発表します。

今日のテーマは皆達成できた感じですが、発表となるとシリアスな空気が流れますよね。そんな雰囲気を一掃してくれたのがメンバーのTくん。

独特の口調でその日一番の笑いをとっていました。

緊張した雰囲気を笑いで和ませられる…Boscoにはそんなメンバーがいるのも魅力のひとつかもしれません。

以上、ダンディーGMがお届けしました♪